BMW2002A サイドブレーキワイヤの取り付け2022年03月05日 14時18分26秒


サイドブレーキワイヤ、ワロスで買った新品を取り付けます。



新品のワイヤは黒いビニルで被覆されていますね。


古いほうは破損こそなけれど、だいぶお疲れでしたからね~
サイドブレーキの戻りが悪い という原因も取り除きたい。


ワイヤの片方はリアブレーキのバックプレートの穴に通し


先を新品のブレーキシューのアームにひっかけます。
黄色いのはブレーキの金属可動部に塗るブレーキグリスです。
もう片方はパイプの中に入れます。

ストッパーまで入れる。


ワイヤはココの箇所でトレーリングアームに固定。




室内側の作業。まずシートを外して作業しやすくします。
この後 室内作業に入る予定なので 外しちまったほうが良い。


まずサイドブレーキランプスイッチをねじとワッシャで取付。



サイドブレーキワイヤを手で引っ張れば、スプリングの力で戻ろうとする力を感じるはずです。
ナットをかけそこに針金を結び、シフトレバーに引っ張っておきます。(プラプラしているとこれが意外に作業の邪魔になるので)


さてサイドブレーキの部品


まずキザキザのついたこれを入れます。


プッシュボタンを押し込みながら・・・


黄色い部品に ピンク色のプッシュレバーの先を このようにひっかけます。


これまたプッシュボタン根元のスプリングで戻ろうとするので、
太めの針金をはさんで一時的にロックしておきます。(あとで引き抜きます)


軸の部分にグリスを打っておきます。


矢印のワイヤがこすれる部分にもグリスを打ちます。
また、ピン軸がちゃんと入るか、先に確認しておきます。



ではサイドブレーキレバーを入れます。
矢印の部分のキリカキ部分をボディ側に差し込みます。


軸を差し込みます。

入りました。


軸の両方をEリングで固定します。


ここで 仮にロックしていた針金を 引き抜きます。


あとはサイドブレーキワイヤをレバーの穴に通し ナットをかけるだけですが、
これがテンションがかかっているので なかなかうまくいかない。
矢印の部分に針金をまいて ぐいと進行方向に引っ張ると楽でした。
すかさすワッシャとナットをかませる。


今日はここまで。
サイドブレーキワイヤの長さ調整 (まだだいぶ引かなければならない)と
サイドブレーキランプスイッチの位置調整は、リアブレーキシューを組んでから後で行います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック