2002tii 取外し2 車体下_エキマニ、駆動系2024年01月17日 13時22分12秒

タコ足のエキマニを外す。
ナットは緩み止めのないものであったので、当然ながら、ユルユルであった。
まるで素人仕事な取付である。

こちらのナットも外せば


タコ足「風(ふう)」ダウンパイプが外れた。
程度が悪いので、再使用しない。
純正エキマニに戻すつもりだ。

中間マフラーも程度が悪い

何てこったパンナコッタ。
接続部分のパッキンに、ゴムが使ってある・・・前代未聞。(笑)


エンジンブロック内部のクーラントを抜いておこう。
白っぽく見えるボルトを外せば 中からクーラントが出てくるはず。


ボルトを取りましたが、予想通り、錆が堆積して穴が詰まってました。
錆で穴が埋まってるの、見えます~?
つついても 中の水が出てこないので、こりゃ相当なものです。
またもや、ブロック内の「錆掘り」を しなければなりません。
上のメクラ蓋の状態を見れば、中の状態は推して知るべしですね。

しかし・・・どうして俺んとこに来る2002はみんな こんななんだ??
みんな、少なくとも3年ごとにクーラント交換しようね!


クーラント関係で ヒーターバルブも取っちゃおう
バルブの動きが渋いから オーバーホール決定


お約束どおり、ヒーターバルブの固定ステーが割れてます。
まぁ、樹脂製だから劣化して割れるわな・・・
世の中の2002はみんな、こうなる運命。




さて 下回り作業。
地震が怖いので 横に携帯電話を置いて 緊急速報が鳴ったら
すぐに車体下から出る心がけで潜ります。
昨晩も けっこう揺れたからな~~

リジッドラックをかけた部分、よわかった。

このあたり、グサグサ・・・
ここらへんが腐ったマルニは買うな、と言われています。

運転席の足元のあたりね。
やっぱりみんな、ここがさびるんだなぁ


トランスミッションのリバーススイッチへの配線や
スピードメーターケーブルを外し ミッション下ろしの準備をしつつ、
プロペラシャフトのボルトを外します

センターベアリングは 既にご臨終

デフ側の接続も外します

はい、まるっと プロペラシャフト取り外し。


ユニバーサルジョイント周辺。
ちなみに にしやんは、ユニバーサルスタジオジャパンも
東京デズニーランド(黒いねずみの国)も 行ったことがありません。(笑)

さむ~~いから 今日はここまで~ デス。


本日 夜明けの写真




次回は トランスミッション下ろしかな。
ミッション下の左右に渡るセンターロッド
 いったん外しといたほうがいいだろうな。

クラッチ関係のラインを切り離して

シフト・リンケージを切り離し エンジンからパージ、という流れだな。



フロア下のパーツ取り付け2007年12月18日 20時05分43秒

リア方面のブレーキパイプを曲げ、位置調整し、新品ブレーキホースも接続しました。フロアとの微妙な感覚を取るのが難しくもあり、楽しくもあり。ああ〜っ、レストアしてるって感じィ・・・自分の車を作ってるって言う満足感が、たまらんです。

燃料リターンパイプの塗装も乾いたのでこれをフロア下の留め具に留めていく。緩衝剤のスポンジ(天井裏に貼った防音材カームフレックスの切れ端)を挟めながら丁寧に作業。びしっと定位置に決まりました。
トランク内のガソリンタンクまで繋がる燃料ホースも新たに購入、柔らか〜いゴムホース、いいですね〜。ホースバンドまで新品にしてしまった。
あとはサイドブレーキのワイヤを入れて、とりあえずのフロア下パーツの取り付けは終了。残りの大物はカーベキューを外してから寝ッ転がっての取り付けですね(これがけっこう疲れるんだな、カーベキューあると楽っす!)。

月曜火曜で俺の週休も終わった・・・。早いなぁ〜、休みって。
来週の週休にはカベキューを外してフロントアクスル、リアアクスルを取り付ける予定。新しいネジを用意したり、ネジ溝にタップを通しておいたりと、細かな準備はいろいろある。

燃料とブレーキのパイプ2007年12月17日 20時59分45秒

エンジンの組み立てと搭載の前に、カーベキューを外してしまう予定なので
せっせとその準備をしています。
カーベキューで回せるうちに、楽にフロア下に取り付けておけるものといえば燃料リターンのパイプと、ブレーキパイプのリア方面ラインでしょうか。

まず燃料ホース
リターンパイプは錆もあったのでペーパーでシコシコ錆落としてから脱脂、エスコ塗り、2液ウレタンを塗装。乾いた後に、フロア下の留め具に取り付けていきます。
ところで供給側の燃料ラインは樹脂製の半透明パイプで、燃料タンクを出てから室内右隅を通ってダッシュボード下のバルクヘッドからエンジンルーム内のメカニカル燃料ポンプに入っていきます。

つぎにブレーキパイプ、リア側
今回ブレーキパイプは総取っ替え。なぜなら、ほとんどのブレーキホースとの接続部のフレアナットが堅くて回らず、切断して外したから。このリアブレーキへのパイプはマスタシリンダからフロア下を通っています。総延長220mm。ディバイダーを介してラインは左右リアへとに分かれます。パイプは手曲げでOKでした。パイプベンダー要らんかった。

コイルスプリング2007年08月10日 20時25分54秒

BMW2002のコイルスプリング前/後の、錆びとり塗装前の写真です。
上手い具合にヤフオクで見つけた。2002tiに付いていたものだとか。
問題は、どれが前/後ろか?ということ。
出品者様はわかんないと仰る。
比べてみたら巻き数が7.0回巻きと7.5回巻きに分かれる。
Walloth&Neschのショップの画像で見比べてみたら、どうも
7.0回巻きがフロント用、7.5回巻きがリア用の様だが???