ボンネット表を塗装2007年07月04日 19時20分35秒

ボンネット表側を塗装しました。当日は曇りながら湿度100%で、これはやめた方がいいなと思いつつも、しばらく11時頃まで様子見。道路の濡れが徐々に乾いてきてかすかに雲も薄くなり明るくなってきた。微風も吹いて湿度も下がってきたので、思い切ってボンネット表側を塗装。
平面なので、思い切って塗料の排出量を増やす。平面で垂れる事もなく、いい具合にてろ〜っと吹けました。
塗料は原液で500〜600gほど使いました。もちろん硬化剤とシンナーを足すので体積的には1リットルほど吹いています。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック