635CSi継続車検 ― 2024年10月16日 16時50分38秒
635CSi車検整備 マフラー排気漏れ修理 ― 2024年10月12日 16時37分47秒
実はBMW635CSiの車検も近づいている。
ボランティアで車検整備をしている知り合いのインプレッサよりも先に期限が来てしまうので
先にコッチをやらなければならない。
この2年間はトラブルもなく走ってくれた。
しかし リアマフラーのこの部分は 排気漏れがあり
補修しなければ車検に通らない。
取り外したリアマフラー。
2分割できそうに思えるが、これで一体なのだ。
ワロスで新品が買えるのだが なんと2368ユーロ!
日本円にして333,740円に送料が乗っかって 38万円ぐらいか!!
たっけ!!!
この程度なら 早めに補修だ!
錆個所をなるべく剥がす。
ちなみにタイコの黒い表皮は 実はアルミなんです。だから手持ちの溶接機では薄板溶接もできない。
こういったパーツを鋼板でつくり
穴の大きい2本のパイプのまたぐらに
マフラーパテとともに押し込んであてがいます。
その上にマフラーパテを塗りこめ これで1日置く。
針金で作った でかいホチキス状のピンをハンダづけ。
マフラーの中身は鉄なんでハンダが乗ります。
GUN GUM を盛ります。
GUM GUM (450gで1500円ほど)は必ずヘラで練ってから使いましょう。
蓋を開けると上の部分は柔らかく、底の部分は硬いですよ。
残すと固まっちゃうことが多いので 2~3か月のうちに使い切る。
5日おいてじゅうぶんに乾燥。カチコチに固まりました。
このままでもいいのだろうがここに厚手のアルミテープを貼ります。
アルミテープの粘着力だけではつかないので、
2液性エポキシ接着剤JBウエルド(オートウエルド)を塗りこめた厚手アルミテープを貼っていく。
JBウエルドは300度まで耐熱性あります。リアマフラーは100度もいかないでしょう。
アルミテープを指先とヘラ先でよく押してシワしわにして マフラー形状によく追随させます。
アルミテープとはいえ金属なので、元に戻ろうとする力があり、接着剤を塗ってもフチが浮き上がりやすいのです。
GUM GUMを塗った部分をアルミテープで完全にカバー。
はがれてこないように ホチキス上の針金を曲げてアルミテープをホールドします。
このために針金をマフラーにはんだ付けしたわけです。
最期になってアルミテープが切れたので(あうっ)
空になったマフラーパテのチューブも3片ほど使いました。
JBウエルドが硬化するまでの間、錆びた個所を防錆塗装しとく。
北陸の冬道を走ると やっぱ塩カルでさびやすいね~
リアアクスルの錆びた個所にも サビキラー塗りました。1日置いてJBウエルドが硬化したアルミテープ補修部分に、ブラック耐熱スプレー。
どうだっ 見た目は・・・ご容赦。機能優先。
もう排気ガスは漏れてこないでしょう。
補修の終わったBMW」635CSiのリアマフラー。
補修前と比較してください。新品みたいになりました。(見た目は(笑))
3点で取り付けて、完了。ゴムハンガーも劣化したものは交換。
ここまでてをかけたら 路面がぬれている日は走りたくなくなるね。
かかった費用は6000円ぐらいでした。
マフラーは 車検ごとに錆をチェックしておかないと
将来 痛い出費になりそう。
とはいえ 乗ればのるほど 劣化していくパーツなんだが・・・
635CSI エンジンオイル交換 ― 2024年04月18日 14時07分14秒
635CSi リアマフラー腐食 ― 2023年10月04日 07時40分15秒
12万キロを超えたところの 6シリーズクーペ。
ショックアブソーバーもいい具合に馴染んでしなやかに走ります
何といっても 実に27年という長い生産実績を持つ
SOHC6気筒直列ガソリンエンジン「M30B35」の
超なめらかな「シルキーシックス・フィーリング」で
ドライバーをいつも陶酔させてくれます。
M30B35は まるまる太ったカニのような
この6気筒用サージタンク・インマニが特徴的ですよね。
下回りチェック。
リアマフラーの腐食の進行具合をチェック
1年前に行ったユーザー車検時に 確認していた腐食ですが
また少し 膨らんだようです
これは一回マフラー外して 根本的に手を打たねばなりません。
エキゾーストパイプはフロント側に 伸びて
矢印の箇所で切り離しですか。
パーツリストで確認。
最終型635のリアマフラー。
これで一体となっているリアマフラー。二分割できないもんかね・・・
ワロスでチェック。
在庫あった!
値段は2255ユーロ。
今のレートで35万円。プラス、送料。
在庫があるだけラッキーか・・・。補修を繰り返しても 走れば走るほど やがて腐食する運命。
早めに確保しとかねばならんでしょう。
桜635CSI ― 2023年04月08日 11時18分28秒
黎明635 ― 2023年03月20日 22時19分20秒
立春の富山湾 ― 2023年02月09日 13時57分06秒
陽光が続いた数日間 ― 2023年01月14日 21時17分06秒
真冬の635 ― 2022年12月27日 12時11分20秒
外ヌー(Soto Nu)の季節到来 ― 2022年12月14日 12時03分09秒
外で食べるカップヌードル。
略して 外ヌー。
寒い時期のランチは これにかぎる! それもカレー味がベスト!
アッツアツのヌードルを 寒い風を顔に受けながらゾゾゾとすする!!これがサイコー
北陸はどんより鉛色の空の季節、北風とともにつめたい雨が吹き付けます・・・
こんなときは あの店でランチにしようか いやあそこであれを食べようとか
運転中に考えるものですが、それも決めあぐねて 思わずコンビニへ。
そして 手っ取り早く 外ヌーする! 214円の至福。
スパイシーなカレー味は 豆大福でリセット^^
リンゴ畑地帯を通過の際にパチリ
稲の二番穂の黄葉が綺麗です。
今年の思い出、春には菜の花畑をバックに取りましたね~
大陸からの寒気が南下中で、ここ数日にはここも白いもので覆われることでしょう。
冬の間数か月は 運転できる日も限られますね。
最近のコメント