ボディ塗装リベンジ2007年07月05日 20時01分52秒

先々週に塗ったボディですが、タレも多く、満足いかなかった。
で、ペーパーでタレを削りおとし、全体に400番〜600番で水研ぎして足付けをしておりました。
梅雨の湿度が下がった頃合いを(とはいっても85%程度)見計らってルーフからリアフェンダー〜リアにかけて塗装を実施。
今回はリア側のカーベキューを外しました(なかなか面倒なのです)

塗装はじめはシンナー多めのシャバイい具合で塗料を作り、これを全体にまず吹く。こうするとペーパー目に塗料が浸透して1層目は完了。
続いて最初よりも濃いめの塗料を吹く。

塗装は1時間ぐらいで終了するのですが、なかなか塗装はエキサイティングな作業です。