W202C200T 車検合格2016年06月24日 21時09分13秒

平成28年6月24日、3万円で買った一時抹消されたCクラスワゴンは、
中古車新規登録を行い、ついに公道を走れることになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当日朝、富山陸運支局に到着。
ユーザー車検の窓口に書類を提出し、チェックを受ける。

10時半からの第二ラウンドを予約済み。
検査ラインに並ぶ。

検査場の前では青い服の検査官による灯火類点検や車台番号、原動機の型式確認などがある。
問題なくパス。

検査ラインに乗り入れる。
排ガス、サイドスリップ、ヘッドライト光軸、ブレーキ制動力、
時速40キロテスト、下回り検査などを経て・・・

ようやく検査が通った!
よかった、一発合格。
(前日にテスター屋にてすべて事前にチェック済みなので当然か)
あとは、車検証とナンバープレートをもらい、封印を受けるのみ。
検査合格で、ようやく公道を走れるようになったCクラス。
登録番号が変わったので、ETC車載機の再セットアップも忘れずに行うこと!
これをしないと高速道路に入るときにETCレーンのゲートが開かなくなってしまう。

MTBのブレーキシュー交換2014年06月07日 19時04分15秒

みっつの乗り物を通勤に使い分けています。
雨や雪ならBMW2002で。
晴れていて帰りの時刻も雨でないならMTBでゴー。
朝は降ってなくても帰りが雨が確実なときや、遅くなるのがわかってるときなどは3輪原付バイクのホンダジャイロアップで。

MTBでは仕事場まで片道8キロ程度、平均時速は18km/h、時間にして30分程度です。
それでも職場に着けば汗がダダ~と出ます。
往復で16キロ程度でそれなりの運動にはなっているのでしょうか・・・。


ということで、今回はMTBのVブレーキシュー交換です。
アマゾンで買ったシュー。  そして新旧比較。とっくに交換時期を過ぎていた・・・

シューの後方に0.8ミリの厚紙を挟んで角度をつけてセットします。

タイヤの上から見てこういう角度をつけるために・・・。

あとはワイヤーの調整と、ブレーキの利き具合を確認。

ついでにフロントも調整。

自転車のプチメンテでした。 梅雨に入りましたが、来週はどれだけ走れるでしょうか。