丸テール 納車前メンテ、そして納車2023年12月27日 13時54分03秒

納車日の朝 エンジンオイル抜き



700㎞走行ででこれぐらいに汚れた

まだまだ使えるんだろうが、
慣らし期間中でもあるので 新しいエンジンオイルに交換。
カストロール エッジ 5W-40  4L入れた。今回のオイルフィルタ交換なし。
オイルフィルタは これ を使っています。
次回オイルは オドメーターが98000km時に フィルターとも 交換してください。
その次は10万キロ達成時。


ウオッシャー液も 横にバッグをずらして 紙コップでちまちま補充(水ですが)


ざっと オイル漏れ等無いかの目視点検






高速道路を500㎞走っての プラグの焼け具合
1,2,4は黒っぽい。ミクスチャーがやや濃いのか。3番は白いね。
プラグはこんな感じでしたが 
昨日の走行では バックファイヤーもなく 加速も良く アイドリングも低速~高速走行も調子が良かったのです。

黒いからといって 1,2,4番のミクスチャーを薄くしようと調整すると、
今度は低速時にバックファイヤが出てパンパン来ると思う。


プラグの焼け具合は燃焼の具合を判断する一つの材料だが
乗ってみてどうか?の方が大事。
プラグの色を白や黒にするために 調整するんじゃないしね。

高速道路を500㎞走った後の 燃焼室の具合はこんな感じでした



3番だけが白っぽいのが気になったので

3番だけ ちょっとだけ(時計の角度にして10分ほどだけ)
濃いめ側にミクスチャスクリューを開いといた(反時計回し)
あとはオーナーさんにやり方を教えたので 調整してください。

こういったキャブ調整はエンジンが完全に暖まってからやった方がいい。
水温計はあっという間にあがるが、
少なくとも油温計で75度になるのを待って キャブ調整しよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後 時間通りオーナーさんが登場。
一通り このマルニの癖(ボンネットのしめかた、ウオッシャー液の補充方法)などを説明したあと、
冬の冷間始動(コールドスタート)のやり仕方をみてもらい、暖気運転アイドリング。
一緒に試乗にでかけ、走行具合や各種操作を確認してもらう。
運転を変わり、試乗コースをぐるぐる。
オーナーさんも慣れてきたというので、ガレージに戻り マルニを引き渡しました。

これまでは 「いつ壊れるかと ひやひやしながら乗っていた」 とのことだが
もう大丈夫だと思います。

ただ、スターターの空まわりが10回に1回ほどの割合で起こるので
更新をそろそろ考えておいてください、と言っておきました。


これから始まるマルニのある生活。
安全運転で 楽しく乗ってほしいものです。
達者でな~~^^/~

コメント

_ JG54 ― 2023年12月27日 19時37分07秒

にしやんさんまた一台、世に普通に乗れる02を還らせた偉業ですね。
きっと丸テールのオーナさん、調子のよくなった02に再会し幸せいっぱいですね。
しかしながら「いつ壊れるかと ひやひやしながら乗っていた」という言葉
ひやひやしながらフグ料理を食べるが如く、このひやひやも時間とともに中毒になるんですよね。
私だけかもしれませんが

_ にしやん ― 2023年12月29日 08時30分31秒

JG54さん
ひやひやしながら乗るとなると、どうしても遠出はさけますし
もし途中でも止まってもJAFなどを読んで帰ってこれる時間的余裕を
考えちゃいますね。(笑)
でも古い車を乗るときは 常に心のどこかに 突然どこかおかしくなって止まっても
心の準備だけはできています。(ホントかな~)
さすがに中毒性は、ないですよぉ~(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック