BMW2002A センターコンソールづくり12023年04月02日 12時46分50秒

4月になったので そろそろ内装の方をやろうと思う。
シフト回りのセンターコンソールを造作していく。
まずは既存のパネルから厚手の段ボールにかたどり。

仮に作ってみる。

組んでみた。

クーラー室内ユニット

載せる


ハンドルをつけると こんな感じ

懸念のシフトとの位置。
P位置のシフトレバーを握って
 こぶしがクーラーユニットに当たるか当たらないかというところ。

クーラーユニットはめいっぱい前にしている。

まぁ操作できないわけではないから これでいいだろ。


膝も当たらない。

操作スイッチもいい位置だ

クーラユニットの下はちょっとした小物入れにする
2連シガーソケット+スマホ充電ラインもこのあたりに増設しよう。

シフト回りは渋い天然ウッドのツキ板で仕上げてみたい。


クーラユニットは少し助手席側にオフセットさせている。
膝に当たらないようにというのもあるが

実は 足元の ここが問題だからだ

ヒーターユニットの温風吹き出し口を
クーラユニットの空気取り入れ口が塞いでしまわないようにするためだ
このために7~8cmほど 助手席側にオフセットしている。
まぁ主に オーナーさん一人で乗ることが多いから いいだろう。
助手席にも座ってみたが、膝がクーラーユニットのカドに当たることなかった。


こちらはその助手席側の足元。
ヒーターユニットとクーラーユニットの微妙な位置関係。
クーラーユニットはこれ以上奥に押し込めない。
クーラーホースの接続を確認。
配線作業はもちろん、エバポで結露して出る水の 車外への排出ドレンホースも作らねばならない。


今回の仮組でわかったことがたくさんあるので
 またサイドパネルのデザインを考えよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック