高速快適ドライブ ― 2014年04月14日 11時34分07秒
春です。
先月、ホイールを交換したのですが、高速道路の運転がとっても快適になりました。
交換前までは、時速100キロぐらいになると、ハンドルがぶるぶるとブレていたのです。
これが、ホイール交換後には、ほとんどといっていいぐらいになくなりました。
以前のホイールはゆがんでいたのかもしれません・・・。タイヤが悪かったのか・・・?
ともかく、高速道路での走行がストレスフリーになりうれしい限り。
先月、ホイールを交換したのですが、高速道路の運転がとっても快適になりました。
交換前までは、時速100キロぐらいになると、ハンドルがぶるぶるとブレていたのです。
これが、ホイール交換後には、ほとんどといっていいぐらいになくなりました。
以前のホイールはゆがんでいたのかもしれません・・・。タイヤが悪かったのか・・・?
ともかく、高速道路での走行がストレスフリーになりうれしい限り。
@北陸道 高岡PA
天気のよい休日、ちょっとお出かけしました。
天気のよい休日、ちょっとお出かけしました。
@北陸道 小矢部SA 桜が満開。
ハンドルがぶれず、走行も問題なし!気持ちよく走れます。
踏みこんでいくと、ぬおわkmぐらいまではぐんぐん伸びていきますので気持ちいい!
マルニは小さなボディなんで、速度感はけっこうあるんです。
ハンドルがぶれず、走行も問題なし!気持ちよく走れます。
踏みこんでいくと、ぬおわkmぐらいまではぐんぐん伸びていきますので気持ちいい!
マルニは小さなボディなんで、速度感はけっこうあるんです。
うちのマルニさんは高速道を走ると燃費はリッター11キロぐらいになりますね。
なんやかやで金沢に到着。
なんやかやで金沢に到着。
金沢の街を歩いて散策。
金沢城公園の桜も満開でした!あたりは桜のいい香り。
このあたりは昔、母校の金沢大学の学生会館の前・・・なつかしい~
金沢城公園の桜も満開でした!あたりは桜のいい香り。
このあたりは昔、母校の金沢大学の学生会館の前・・・なつかしい~
コメント
_ T師匠 ― 2014年04月14日 12時46分38秒
_ Yoshida ― 2014年04月14日 12時54分03秒
私も昨日は夕方に北陸道を富山に向けて走り、夜には富山から大阪に向け
走っておりましたが、北陸道は海や山の景色が綺麗でついつい飛ばし気味で
ぬふわKm~ぬうわKmぐらいで巡航してしまいますが、昨日は行きも帰りも
覆面パトカーが走っていて、危うく免停になるところでした^^;
走っておりましたが、北陸道は海や山の景色が綺麗でついつい飛ばし気味で
ぬふわKm~ぬうわKmぐらいで巡航してしまいますが、昨日は行きも帰りも
覆面パトカーが走っていて、危うく免停になるところでした^^;
_ しろすけ ― 2014年04月14日 14時25分53秒
今週末のご予定はどんなもんでそかねーっ(´・∀・`)
だぁりん絶好調でめっさご機嫌です♪
だぁりん絶好調でめっさご機嫌です♪
_ にしやん ― 2014年04月15日 21時46分36秒
T師匠
レストアを終えて走出してから6年もの間の気になっていたところでしたのでスッキリです。
Yoshidaさん
なんと同じような時間帯に北陸道を走ってらしたのですね。
最近のベンツと最近のBWW3シリーズをぶち抜いてましたが、あれにお乗りではなかったですよね。覆面さんにはご注意を!私も含め。
しろすけさん
メールいたしました。20日、小松自動車博物館でお会いしましょう。
レストアを終えて走出してから6年もの間の気になっていたところでしたのでスッキリです。
Yoshidaさん
なんと同じような時間帯に北陸道を走ってらしたのですね。
最近のベンツと最近のBWW3シリーズをぶち抜いてましたが、あれにお乗りではなかったですよね。覆面さんにはご注意を!私も含め。
しろすけさん
メールいたしました。20日、小松自動車博物館でお会いしましょう。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
直って良かったですね。
私も昨日は、小松の自動車博物館までツーリングでした。