BMW2002tii ボディのメタルワーク12024年05月05日 14時52分18秒

カーベキューも組んだので
腐ったりした部分を切ったり貼ったりする
いわゆる メタルワーク、開始です。

京都の斉藤商会さんのレストア動画でも 同じことやっておられました^^

さて~~やるか~~
まずは右側のフロア下から。
潰れてしまったフレームチューブ 

このあたりを切り取っていきます

錆で穴あきの部分 周辺でキリトリ

ここも~

フレームチューブの中が見えるようになれば


内側から観察して ユズ肌状態にまで腐食している部分は キリトリます!

少しづつ カットしていく

ディスクグライダーだけじゃなくて 
細かいカット用に エアソーが欲しくなるね~~


中には錆クズやごみがいっぱいなので 突っこんでケレン(研磨)します


エアブローでとりあえずのごみはとったので 
フレキシブルカメラで フレームチューブの中を偵察です


ユズ肌の部分は切り取りました
上のカドが錆びてますね。このあたりも取らにゃいかんのかな・・・


フレームの底に錆が見えますが これは表面的なさびだから
強度に問題なしっていう感じ この程度ならサビキラー塗っとけば十分だわ

さらに奥へ進んでいきます。

天井の穴 付近錆びてます 側面問題なし。
角っこの浮き錆 ワイヤブラシ延長して突っこんで入れて ごしごし取りたいですね。

さらに奥の穴・・・ 穴付近の側面は 錆びはじめってところか
このあたりもケレンして、そのあとサビキラーで防錆処理という流れやな
ヨシわかった


フロア下のチューブ部分もキリトリ
後付けのチューブだったようで、中はそんなに錆びていなかったが。

側面が結構 さびていましたね
板厚は1~2㎜でした

まぁ、このフロア下は
まるっと切り取って 新しいフロアパネルを付け替えですが。


フロアのキリトリ前に いろいろむしり取ります。

今日はここまでデス。



気温が30度近くまであがってきたので また2002Aの
修理したクーラーの効き具合 実施検証に出ました。
今日は100kmの距離走行。
よく冷えてて快適~~^^
今のところ 白い粉も出てこないし いい感じですね。
これなら蒸し暑い夏も 問題なく乗り切れるんじゃないだろうか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック