スマートK 走行中の異音 ― 2016年05月19日 22時32分27秒
スマートで走行中にカラカラと音がする。
段差乗り越えや車体の振動共振しているような。
その音は、フットブレーキを踏んだときにはしないのである。
音がしているのはフロント左側という感じである。
そこで、フロントブレーキを中心に調べてみる。
あちこちをプラハンでたたいてみる。
するとこの部分で似た音がした。
キャリパーである。
なるほど、ここならばブレーキを踏んだときにぎゅっと油圧で締められ動くので、そのときは音がしないというのは理屈である。
段差乗り越えや車体の振動共振しているような。
その音は、フットブレーキを踏んだときにはしないのである。
音がしているのはフロント左側という感じである。
そこで、フロントブレーキを中心に調べてみる。
あちこちをプラハンでたたいてみる。
するとこの部分で似た音がした。
キャリパーである。
なるほど、ここならばブレーキを踏んだときにぎゅっと油圧で締められ動くので、そのときは音がしないというのは理屈である。
一度キャリパーも外し、ABSセンサーも外し、ブレーキパッドを外して
再度組み直してみる。
ブレーキパッドの押さえばねもチェック。確実にパッド挿入。
上部スライドピンも問題ないようだが、ここもあやしい。
ちなみに下部のスライドピンは取り外せないようになっている。
だから、上部をしっかりと締め付け。17ミリと13ミリレンチで。
再度組み直してみる。
ブレーキパッドの押さえばねもチェック。確実にパッド挿入。
上部スライドピンも問題ないようだが、ここもあやしい。
ちなみに下部のスライドピンは取り外せないようになっている。
だから、上部をしっかりと締め付け。17ミリと13ミリレンチで。
ちなみにスライドピンのブーツの中、グリスは切れていなかった。
シッカリ締める。
シッカリ締める。
このあと、試乗してみた。
するとどうだろう、あのカラカラ音はほとんどしなくなった!
これまでなっていた音の回数を仮に10とすると、1か2ほどに減った感じである。
ここだったのか。
ただ、段差の乗り越え時など、一瞬、カラ、と音がする。それで1か2とした。
しかしその音も、窓を開けていればかすかにわかる程度のもので
窓を閉めて走っていれば、まず、わからないだろう。
もし聞こえるとするならば、ダッシュボード前部あたりからのかすかな音としてきこえるだろう。
とにかく、いまのところ、走行中に鳴っていたカラカラカラ・・・という音は しなくなった。
(明日も通勤に乗ってみて再確認するが)
ちなみに右フロントキャリパではこのような音はしないのだ。
どうやらこの左キャリパーのみのようである。
キャリパーからこういう異音というのははじめてだ。
ブレーキを踏んだときに、キーキー鳴るブレーキ鳴きというのはマルニでは経験ずみだが。
このスマートのブレーキは、音がまたひどくなるようであれば、
そのうち中古のキャリパーにでもそんぐり交換、といったところか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、ABS警告灯のほうだが、その後また配線関係の断線のチェックとか、
いろいろやっているが、相変わらずで、消えない。
で、HSAも効かない。
(説明しよう。HSAとは、ヒルスタートアシストの略で、スマートに装備されている坂道発進補助装置のことである。坂道発進をするときにブレーキをはなすと車体が後ろに下がろうとしてクラッチをつなぐのが難しいものだが、HSAはブレーキを離しても0.7秒間ブレーキを継続して利かせてくれているというありがたい装置で、これがなかなか坂道発進には都合がいいのである。スマートの初期型には、この装備がない。マイナーチェンジで追加された便利装置である。単板乾式クラッチのトランスミッションを持つスマートらしい装置ではある。トルクコンバータを使うオートマチックトランスミッション車ではこのような装置はないと思う(?)。トルコンの車はクリープ現象があるから)
次な手は・・・・ステアリングシャフトを交換したのだから、もともとそれについていた操舵角センサーをまるごと交換するしかないか?つまりハンドルの交換だ。
コメント
_ T師匠 ― 2016年05月20日 17時04分53秒
_ にしやん ― 2016年05月20日 21時06分23秒
T師匠 はい、あの機能は実際に坂道になって初めてわかります。
こりゃいい!ってなりますよ。
サイドブレーキとの連動でどうにでもなるのですが
にしても早くなおしたいです。
こりゃいい!ってなりますよ。
サイドブレーキとの連動でどうにでもなるのですが
にしても早くなおしたいです。
_ JG54 ― 2016年05月21日 11時28分27秒
西やんさん頑張ってますね!
私の318Is雨天足車はブレーキ時に「カッキン」という音がして、パッドの鳴きも発生していたのでパッド裏へのグリスアップで鳴きとカッキンが解消しました。
同様にABS警告灯も点灯しっぱなしだったので、連休にABSユニットを取り外し分解して断線が疑われるプリント基板配線を除去し、配線を半田付けし直してみましたが、未だ解決せずです。
そのほか燃料ポンプやらキャリパーオーバーホールやらクラッチマスターシリンダー、ブレーキマスターシリンダー等々交換し充実した連休でした。
思うのは壊れてくれる車のおかげで、車イジリが出来て良いストレス解消になりますね
いつも時間を忘れて没頭しています。
私の318Is雨天足車はブレーキ時に「カッキン」という音がして、パッドの鳴きも発生していたのでパッド裏へのグリスアップで鳴きとカッキンが解消しました。
同様にABS警告灯も点灯しっぱなしだったので、連休にABSユニットを取り外し分解して断線が疑われるプリント基板配線を除去し、配線を半田付けし直してみましたが、未だ解決せずです。
そのほか燃料ポンプやらキャリパーオーバーホールやらクラッチマスターシリンダー、ブレーキマスターシリンダー等々交換し充実した連休でした。
思うのは壊れてくれる車のおかげで、車イジリが出来て良いストレス解消になりますね
いつも時間を忘れて没頭しています。
_ にしやん ― 2016年05月24日 00時09分55秒
JG54さん、318isが足車ですか。
M42もいいですね、私の最初の輸入車は318ticompactで同じエンジンでしたな~
しっかしABSユニットの修理とはなんともヘヴィな・・・!
ネバーギブアップの精神でがんばってください。!
M42もいいですね、私の最初の輸入車は318ticompactで同じエンジンでしたな~
しっかしABSユニットの修理とはなんともヘヴィな・・・!
ネバーギブアップの精神でがんばってください。!
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トゥインゴにも欲しいです。