3.0CSよさらば...の思い出 ― 2009年09月25日 20時18分27秒
2002年ごろ、1年間乗っていた73年式の3.0CS。
キャブを直したら調子よくなっちゃって、あまりいじる所がなかった。内装もダッシュ割れなどないし、内張りはしっかりしてるし・・・唯一あげるとすればシートかな。画像の通り。
運転は、やはりこのボデーサイズ、軽々と、というわけにはいきません。でも空いた道や高速道路のツーリングは最高でしたね。
アクセルペダルがなんか軽くて、車重の割には、不釣り合いな感じがしたっけ・・・。
とっても程度が良かったCSだったのですが
当時のアパート住まいの裏の月極駐車場の端っこにボデーカバーをかけて置いていたのです。
ご丁寧にも、傷がつかないようにとまず毛布をかぶせて、その上にボデーカバーを。
雨が降れば降ったで、水の浸入が無いかと気になって気になって。
いたずらも気になりましたね。(されませんでしたが)
じゃあアパート部屋の前のほうにE28と交換で置けば良いじゃないかとも思いますが、それもご近所にこっ恥ずかしいというか・・・
つまりですね〜
維持に気を使いすぎ車だったのです。環境も含めて。
それに、身の丈に合わないと言う感じがなんとなくしていたんですね〜。
ほらあるじゃないですか〜、自分には出来過ぎた美人の彼女との将来の別れを何となく予感しながらつき合ってる感じ・・・
これがちゃんとした隠せるガレージがあって、そこに置いておけるのなら、ずっと持っていたと思います。
気軽に、ちょっとそこまでかいもの、というような乗り方も出来ないし、そんな車でもないでしょ。
かといって乗ってたらまわりの視線が気になるというか・・・乗り手である当時のにしやんは、そういう器の小ささでした。
そーだなー、これは、言ってみれば密かな愛人だったのかもな〜。
気が向いたら密かに出向いて行って、しばしとろける様な蜜の時間を過ごすと・・・
できれば誰にも見られないでウヒヒと乗り回したい・・・
よ〜しじゃあ今日は高速道路に乗ってみようか?いい音聞かせてくれよ〜♡、みたいな・・・。
そういう維持の仕方に疲れて来て、結局、個人売買しちゃいました。千葉の方だったなぁ・・・。
今から思い出してみても
あぶないオトナの火遊びをしばし楽しんだみたいな、
今ではそんな思い出の車です。
キャブを直したら調子よくなっちゃって、あまりいじる所がなかった。内装もダッシュ割れなどないし、内張りはしっかりしてるし・・・唯一あげるとすればシートかな。画像の通り。
運転は、やはりこのボデーサイズ、軽々と、というわけにはいきません。でも空いた道や高速道路のツーリングは最高でしたね。
アクセルペダルがなんか軽くて、車重の割には、不釣り合いな感じがしたっけ・・・。
とっても程度が良かったCSだったのですが
当時のアパート住まいの裏の月極駐車場の端っこにボデーカバーをかけて置いていたのです。
ご丁寧にも、傷がつかないようにとまず毛布をかぶせて、その上にボデーカバーを。
雨が降れば降ったで、水の浸入が無いかと気になって気になって。
いたずらも気になりましたね。(されませんでしたが)
じゃあアパート部屋の前のほうにE28と交換で置けば良いじゃないかとも思いますが、それもご近所にこっ恥ずかしいというか・・・
つまりですね〜
維持に気を使いすぎ車だったのです。環境も含めて。
それに、身の丈に合わないと言う感じがなんとなくしていたんですね〜。
ほらあるじゃないですか〜、自分には出来過ぎた美人の彼女との将来の別れを何となく予感しながらつき合ってる感じ・・・
これがちゃんとした隠せるガレージがあって、そこに置いておけるのなら、ずっと持っていたと思います。
気軽に、ちょっとそこまでかいもの、というような乗り方も出来ないし、そんな車でもないでしょ。
かといって乗ってたらまわりの視線が気になるというか・・・乗り手である当時のにしやんは、そういう器の小ささでした。
そーだなー、これは、言ってみれば密かな愛人だったのかもな〜。
気が向いたら密かに出向いて行って、しばしとろける様な蜜の時間を過ごすと・・・
できれば誰にも見られないでウヒヒと乗り回したい・・・
よ〜しじゃあ今日は高速道路に乗ってみようか?いい音聞かせてくれよ〜♡、みたいな・・・。
そういう維持の仕方に疲れて来て、結局、個人売買しちゃいました。千葉の方だったなぁ・・・。
今から思い出してみても
あぶないオトナの火遊びをしばし楽しんだみたいな、
今ではそんな思い出の車です。
コメント
_ ほろ酔い ― 2009年09月26日 02時22分17秒
_ maru ― 2009年09月26日 09時58分08秒
この当時は結局お会い出来ませんでしたね。
千葉へ嫁いだのですか、、今も元気に走っていると良いですね~。
どこかで会ってみたいものです。
千葉へ嫁いだのですか、、今も元気に走っていると良いですね~。
どこかで会ってみたいものです。
_ 80GS ― 2009年09月26日 10時34分23秒
3.0CS、美しいですね。
オフ会で見るたびに惚れ惚れしてしまいます。
ただ、オーラが出過ぎていて、シートに座らせて
もらおうとか、試乗させてもらおうという気に
なりません。
フェラーリぐらい自分から隔絶していると逆に室内に
座らせてもらいたかったりするんですが、CSや縦目
クーペは無理をすれば所有できそうで、そこが逆に
怖いんですね。
このくるまを所有する勇気があったにしやんさんに
感心してしまいます。勇気を出して、ずっと忘れら
れない素晴らしい思い出を得た、良い買い物
でしたね。
はちまる
オフ会で見るたびに惚れ惚れしてしまいます。
ただ、オーラが出過ぎていて、シートに座らせて
もらおうとか、試乗させてもらおうという気に
なりません。
フェラーリぐらい自分から隔絶していると逆に室内に
座らせてもらいたかったりするんですが、CSや縦目
クーペは無理をすれば所有できそうで、そこが逆に
怖いんですね。
このくるまを所有する勇気があったにしやんさんに
感心してしまいます。勇気を出して、ずっと忘れら
れない素晴らしい思い出を得た、良い買い物
でしたね。
はちまる
_ ヘラルド ― 2009年09月26日 22時46分44秒
そういえば、CSに乗ってらしたことありましたよね。うーん、うらやましい。ワタクシ的には、E28以外で唯一添い遂げたい(笑)と今でも思う車ですね。
ほろ酔いさん、533は極上ならM5よりエンジン気持ちいいかもしれません。M88のようにうるさくなく、あのころのつるしのビッグ6の中では一番気持ちよく吹け上がるエンジンですからね~
ほろ酔いさん、533は極上ならM5よりエンジン気持ちいいかもしれません。M88のようにうるさくなく、あのころのつるしのビッグ6の中では一番気持ちよく吹け上がるエンジンですからね~
_ にしやん ― 2009年09月27日 09時58分08秒
ほろ酔いさんへ
533見ました、200万近く、この値段は・・・!
専用スポイラーといい、デカール、水色メタの色も!
これは良いかもね!あのスポーツシートはいいですよ〜
E28を探している方には絶品ものかも!
でも高価すぎ!プレミアム価格?
maruさん
あのころはネットで盛り上がっていましたが
結局お披露目できずにお別れとなりました。
いまでも千葉で走ってくれている事を祈っています。
maruさんのCSもほんま長いですよね〜
80GSさん
オーラの出過ぎている車ですか〜
程度の良いCSはやばいものがありますね。
このCSも価格交渉段階で一時は諦めたんですが
結局購入する事になりました。
エイヤと飛び降りる気持ちで買った記憶があります。
何と言っても嫁が帰省中の1週間の判断でしたから・・・
ヘラルドさん
これも結局師匠にはお披露目できずでしたね。
いつかヘラルドさんもCSを転がしているのを
私も楽しみにしております。
533見ました、200万近く、この値段は・・・!
専用スポイラーといい、デカール、水色メタの色も!
これは良いかもね!あのスポーツシートはいいですよ〜
E28を探している方には絶品ものかも!
でも高価すぎ!プレミアム価格?
maruさん
あのころはネットで盛り上がっていましたが
結局お披露目できずにお別れとなりました。
いまでも千葉で走ってくれている事を祈っています。
maruさんのCSもほんま長いですよね〜
80GSさん
オーラの出過ぎている車ですか〜
程度の良いCSはやばいものがありますね。
このCSも価格交渉段階で一時は諦めたんですが
結局購入する事になりました。
エイヤと飛び降りる気持ちで買った記憶があります。
何と言っても嫁が帰省中の1週間の判断でしたから・・・
ヘラルドさん
これも結局師匠にはお披露目できずでしたね。
いつかヘラルドさんもCSを転がしているのを
私も楽しみにしております。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
高いけど、モノは良さそう。
ここの店、E12-520キャブの極上車なども入れてました。
現車を見てしまうと危ないかも。
諏訪の秋オフには、また極上の520iが来るし…。
浮気心を起こしてはイカンなぁ。。。