3.0CS乗ってました ― 2009年09月24日 20時41分08秒
買いました・・・じゃなく、
かつて、にしやんが乗っていたBMW3.0CS。
今日はそのおよそ10年前の思い出を・・・。
にしやんが山形で仕事していた頃に新潟の方から個人売買で買った3.0CS。
150万ぐらいだったかな〜
銀行でローンを組んだ思い出。
ちょうど嫁が実家石川に帰省しているタイミングで取引。
嫁が帰って来ると、裏の月極駐車場にど〜んとあったという・・。
(当時、ほかにE28の533iも同時に乗っていた)
奇麗でしょ〜〜
極上のコンディション。
ナイトブルーメタリックでシルバーモールと良く合ってたなぁ〜〜
3AT、キャブ。
買ってから、すぐにAT変速のリンケージの調整と、キャブレターのオーバーホールと調整を行って、ばっちりになった。
その後クーラーが壊れてしまいましたが、
走れば、まさにシルキー!完全バランスの6気筒エンジン、今まで乗って来たBMWで最高のフィーリングでした。
ただし、ボディーの剛性は緩いと感じました。
車体のねじれと言いますか、そういうものをかすかに感じましたね。
山形のイナカ道を走りまくったな〜〜
画像は上山市から高畠町へ抜ける農道。ここはのどかで好きな道でした。今でも走りたい。
たしか山形のBMWディーラーにエンジンマウント交換に1回出したなぁ〜、もって行ったらメカニックさんたちの人だかりになった。
しかし結局、約1年で手放す事に。
その話はまた後日。
かつて、にしやんが乗っていたBMW3.0CS。
今日はそのおよそ10年前の思い出を・・・。
にしやんが山形で仕事していた頃に新潟の方から個人売買で買った3.0CS。
150万ぐらいだったかな〜
銀行でローンを組んだ思い出。
ちょうど嫁が実家石川に帰省しているタイミングで取引。
嫁が帰って来ると、裏の月極駐車場にど〜んとあったという・・。
(当時、ほかにE28の533iも同時に乗っていた)
奇麗でしょ〜〜
極上のコンディション。
ナイトブルーメタリックでシルバーモールと良く合ってたなぁ〜〜
3AT、キャブ。
買ってから、すぐにAT変速のリンケージの調整と、キャブレターのオーバーホールと調整を行って、ばっちりになった。
その後クーラーが壊れてしまいましたが、
走れば、まさにシルキー!完全バランスの6気筒エンジン、今まで乗って来たBMWで最高のフィーリングでした。
ただし、ボディーの剛性は緩いと感じました。
車体のねじれと言いますか、そういうものをかすかに感じましたね。
山形のイナカ道を走りまくったな〜〜
画像は上山市から高畠町へ抜ける農道。ここはのどかで好きな道でした。今でも走りたい。
たしか山形のBMWディーラーにエンジンマウント交換に1回出したなぁ〜、もって行ったらメカニックさんたちの人だかりになった。
しかし結局、約1年で手放す事に。
その話はまた後日。
コメント
_ ほろ酔い ― 2009年09月25日 01時05分13秒
_ にしやん ― 2009年09月25日 20時51分09秒
そっか〜、ほろ酔いさんには初めてかもですね。
世界一美しいクーペとは、まさにこれですよ〜(^.^)
オフでこの色のCSを見たんですよ、高遠で。
もしや?と思いどきっとしましたが
別の車でした。それはMTだったもん。
世界一美しいクーペとは、まさにこれですよ〜(^.^)
オフでこの色のCSを見たんですよ、高遠で。
もしや?と思いどきっとしましたが
別の車でした。それはMTだったもん。
_ ET ― 2020年05月24日 13時23分00秒
大阪南部で周りに02仲間を知りませんので投稿しました。
連絡をいただければ幸です。
コメントの公開がどこまでかわかりませんので実名は記載しませんでした。
連絡をいただければ幸です。
コメントの公開がどこまでかわかりませんので実名は記載しませんでした。
_ にしやん ― 2020年09月15日 20時30分01秒
ETさま
た~いへんおそくなりましたが
にしやんのメールは
inakakunあっとま~くyahoo.co.jp
でございます。^^
た~いへんおそくなりましたが
にしやんのメールは
inakakunあっとま~くyahoo.co.jp
でございます。^^
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
533iは匠の里で初期オフ会の映像で見ましたね。
なんと美しい。。。
剛性は、この美しさがあれば許さねばなりません。