ルノートゥインゴ ― 2013年02月12日 15時17分09秒
ばーん!よつめうお。
で、そんなのによく似たルノー トゥインゴ初代。
言わずと知れた、フランス車です。
T師の新しい足ぐるまですが、ずっとながいこと乗りたかったという車。
今日我が家にお披露目に来てくださいました。
このファニーフェイス、他に知りません。(´∀`)。
ヘッドライトが上下に分割になっているから
四目っぽく見える・・・個人的に。
ややブルーの入ったシルバーは
私がBMW E28で乗っていた車と同じ色で愛着あります。
4気筒SOHC、1100cc、FF 3ドア、ツーボックス(エンジンルームと室内)
ヘッドライトが上下に分割になっているから
四目っぽく見える・・・個人的に。
ややブルーの入ったシルバーは
私がBMW E28で乗っていた車と同じ色で愛着あります。
4気筒SOHC、1100cc、FF 3ドア、ツーボックス(エンジンルームと室内)
初代といっても後期型のシーケンシャルシフトのついたもの。
助手席に乗せてもらいシフトアップダウンを体感しましたが
ほうほう、こんな感じか。いいんじゃな~い♪
赤いダイヤル類も特徴的。車内は広いです。
ま~現代車ですね!エアコンもあるし、両側エアバッグ、ABS。
日常の足として申し分なし!なのでは。しかもヤフオクで安い!
助手席に乗せてもらいシフトアップダウンを体感しましたが
ほうほう、こんな感じか。いいんじゃな~い♪
赤いダイヤル類も特徴的。車内は広いです。
ま~現代車ですね!エアコンもあるし、両側エアバッグ、ABS。
日常の足として申し分なし!なのでは。しかもヤフオクで安い!
左ハンドルってのがいいね!
トゥインゴ右ハンはないらしい。
春はこやつの整備をすることになりそう・・・?
リアから異音がしています。
トゥインゴ右ハンはないらしい。
春はこやつの整備をすることになりそう・・・?
リアから異音がしています。
コメント
_ T師匠 ― 2013年02月13日 05時09分06秒
乗って見ると、セミオートマなのにスムーズに運転するには技術がいるという、予想通りのへんなくるまでした。しばらくは退屈しないかも!
_ ながい ― 2013年02月15日 17時02分40秒
原子炉の排気口っていう表現はいかがなものですか?
_ にしやん ― 2013年02月15日 20時09分28秒
T師匠
やっぱりさりげなく癖がありますかね?
しかし私の受けた印象としては完全に現代の車でした。
少しの試乗でしたが走りもまともでした。今後が楽しみですね、リアの音原因探りも含め。
やっぱりさりげなく癖がありますかね?
しかし私の受けた印象としては完全に現代の車でした。
少しの試乗でしたが走りもまともでした。今後が楽しみですね、リアの音原因探りも含め。
_ にしやん ― 2013年02月16日 06時17分03秒
ながいさん
不適切だったかもしれませんので該当箇所は削除しました。
不適切だったかもしれませんので該当箇所は削除しました。
_ ながい ― 2013年02月16日 15時24分34秒
いつも楽しく読ませて頂いております。
出過ぎたコメントをしてしまって申し訳ありませんでした。
これからも楽しいネタをよろしくお願いします。笑
出過ぎたコメントをしてしまって申し訳ありませんでした。
これからも楽しいネタをよろしくお願いします。笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント