丸テール 配線作業 エンジン右サイド点火系2023年10月30日 15時38分01秒

BMW2002のエンジンの左側って
たーくさんの配線群が うじゃうじゃと ひしめき合ってるんですが
右サイドは非常にシンプルなもの。


点火コイル、デスビ、油圧センサー、ウオッシャータンクがある程度。
ラインは全部引き直した。

これらのラインはバルクヘッドの右側にドリルで穴をあけ、
エンジンルームに通している。
セミトラを含む点火系統の配線3本と、クーラーの信号線程度だ。

こちらはウオッシャーモーターへつなぐ2本の配線

買ってあったウオッシャーバッグ。
モーターをテストしてみたが・・・あれ、動かねぇ・・・・

モーターがおかしいのは明らか。
分解してみると!

ぐわっ!
腐ってやがる・・・早すぎたんだ!
いや、防水が甘いんだ・・・
ありがとうな==!!最高だぜメイドインチャイナ!! (`´)/=E


錆を取って、動くようになりましたが、
防水が切れっていては再発する。
50年たっても オリジナルの方がまともだわ・・・。
これを使おうとも思いましたが 形状的に いまいちバッグにはまり切らんので
今回、ウオッシャーポンプだけ
新品の汎用品を求め ウオッシャーバッグにとりつけます。

ま~ったく いろいろあるわ。



あと、エンジンルームの右側は こいつ。
電動コンプレッサー。


色々考えた結果、電動コンプはこの位置に決定。
配線や配管の通しかた、
エキマニの熱対策やプラグコードとの兼ね合いも検討済み。

エンジンルーム開けたら 結構目立つ位置に^^


あまりボディを痛めないよう
ウオッシャータンクをはめこむ金具部分を利用しつつ
取付ステーをワンオフ製作して コンプを取り付けたいと思います。
これからはしばらく 電動クーラー編の作業になりそうです。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック