トヨタピクシスエポック 車検整備2023年07月09日 13時21分27秒

我が家のアシ車 トヨタピクシスエポック(ダイハツ ミライース)5.5万キロの
車検有効期限が2週間と迫り 車検整備をすることに。
今回 メニューは2つ。
フロントのタイロッドエンドのゴムブーツ交換。
2年前のユーザ車検では シリコンゴムを塗ってごまかしたところ。


ボールジョイントのゴムブーツも交換する。
グリスがはみ出してます・・・


ドラシャブーツは 大丈夫。よかった
でも2年後には交換しとくかな。


ブーツはセットで 送料込み 3000円程度。

この時期 ほんま むしあつい・・・

KTCのタイロッドエンド外し すごくいいねこれ


タイロッドエンドブーツ 新旧


ブーツ打ち込み治具
30ミリソケット+ベアリングのインナーレース(がらくた箱より)


ボールジョイントのブーツ新旧


新しいグリスをつける。
ボールジョイントにガタはなく、まだ動きはしっかりとしてました。
もしこのボールジョイントがだめになれば、アームごと交換です。
ゴムブーツは36ミリソケットで 打ち込みます。


ボールジョイントをストラットに はめ戻すときは 
ドライブシャフトが脱臼しないように気をつけながら
バールをこのように使い てこの原理でコントロールアームを押し下げます。
中間点を タイロッドエンドにあてておけば ブーツ交換などやりやすかったです。


完了!パンパンにまぁるく膨らんだブーツがいいですね~^^


休憩時のスイカが すんごく うまかった^^

最近は これがおいしくて はまってます

ほかの点検も実施して 明日ユーザ車検に持ち込みます。
これをやっつけてから またマルニの仕上げします。
納車まであと10日もない。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック