BMW2002A ハザードスイッチ不良となる ― 2023年06月23日 18時02分04秒
納車まであと数日!
ということで 夜中に内装の仕上げをしていたら
いつのまにか ハザードが点滅していた!
点けた覚えないのに!
調べたら、ハザードスイッチが不良になっていた。
つまり、赤いボタンを押し込んだらハザードはオフになるのだが、
そのロックが勝手に外れ、ハザードが勝手に点滅していた、というわけ。
左が今回だめになったスイッチ。 右は自分のマルニのもの。
だめなハザードスイッチの動画は
何度押し込んでも、ロックできず 戻ってきます・・
あかんですね・・・
すぐさま 山下オートパーツさんに注文しました。
見積は送料込み1個15000円なり。即、注文、即、発送。
見積は送料込み1個15000円なり。即、注文、即、発送。
明日届きます。
担当のかたもおっしゃっておられましたが、
「みんなそうなって 交換されるみたいですね~」
使用限界ってことですね・・・。
しかしま~ 納車数日前に、しかも、にしやんの目の前で壊れてくれるなんて
なんてタイミングのいいヤツ。
僕もうダメですう~交換してくださ~い!との訴えでしょうか?!
こんな風に取りつけているので、交換はとっても簡単です。^^
今回は目のまえで壊れたから良かったが
いない間に壊れていたら ガレージ内で一晩じゅうハザードが点滅して
バッテリーが上がるか フラッシャーリレーが壊れるか するんだろか???
翌日届いたハザードリレー。
物流の皆さん ありがとうございます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。