W211 HIDヘッドライト点灯しない修理(バラスト水没が原因!)2022年01月19日 09時33分49秒

電装系ライトがらみでもう1件。

E320CDI のヘッドライトはキセノンヘッドライトだ。
オートライト機能、自動レベリング機能があり、なんといっても明るいので大変気に入っている。


しかし、2020年の夏ごろ、右のヘッドライトが点灯しなくなった。

バーナーが逝かれたと思い 4800Kのバーナーを購入。


もとのバーナーについて居たいた樹脂製のアタッチメントを移植してはめる。

このさい左右ともに交換する。
まずは から焼き2分。メッチャまぶしい!

ヘッドライトに装着したら、ちゃんとついた!


しかし!である。

その後 試走していたら、やはり右ヘッドライトが今度はついたりつかなくなったりした。
どうにも不安定だ。
おかしいぞ!大陸製の安いバーナだからか?

バーナーを左右入れ替えてみてみたりして、バーナーは正常であることが判明。

原因はどうもバーナーではないようだ、
ネットで調べたら、バラストがどうもあやしそうだ。

バラストを確認のため、底板外す。

右ヘッドライトの下 こうなっている。
銀色のあれがバラストだ。
わかりやすい位置にあってよかった。

トルクスねじ4本を外し、下に引き抜くだけ。


ヘッドライト側の楕円型のコネクタ部分を見る。


よく見ると、コネクタのところが白っぽくなってる・・・?


なんと!バラスト内部に水がたんまり入っていた!
バラストを手でぶんぶん振ると、水が限りなくコネクタから出てくるではないか!
なかはほとんど水浸し状態!
ヘッドライトのコネクタ側から雨水でも入ったのか?
青空駐車で 雨多かったのが原因?

外したバラスト。



どっちにせよ このバラストはもう使わないので グラインダで強引に蓋を切って中を見てみた。

焦げ跡が・・・

ためしにこのバラストを乾かして装着してみたが、ヘッドライトは点灯しなかった。
焼き切れている。


で、バラストをいつもの便利なeBayから購入。
番号同じものをさがして。

大陸製ですな。

番号は同じ。


コネクタ部分の成型クオリティは純正品とは比べ物にならない。
バリがあったり、ピンが不ぞろい気味で・・・
ピンをきちんと整えてから装着しよう・・・

奥の純正と 手前の大陸製OEMの比較。
ヤナセで買うと3諭吉するよ。今回の品は6000円。

ヘッドライト側のコネクタも白い粉を丁寧に掃除、細いピンを抜き差し。接点復活剤も塗布。

ピンが細く、腕を伸ばし切っての装着なので、呼吸を整えて 慎重に装着した。
変な抵抗感はなく サクッと入ったのでこれでよしとする。
右ヘッドライトはこのように下にスペースががらあきなのでとても交換しやすいが、
左ヘッドライトユニットの下にはいろんな部品が取り付けてありるので苦労するはずだ。多分へッドライトユニットを外さなくてはならない。


で、バラストを交換して無事に点灯! 
問題は耐久性だが・・・

このあと、現在まで2年半以上、雨でも雪でも、安定して問題なく点灯しています。^ ^ ヨカッタ

問題は何でバラストの中に水が入ったか、だ。
コネクタ部分はちゃんとオレンジ色のゴムで防水シールされているから、ヘッドライトの中から水が入ったとしか思えない。
思い出すことは、2020年の蒸し暑い夏は、大雨も多く、青空駐車だったので、ヘッドライトの中がかなり水滴がついて居たことを思い出した。ヘッドライト内に水滴がつくこと自体が問題だが、これは輸入車あるあるである。
その水滴が下に流れていって、やがて上向きについて居るバラストのコネクタ方へ流れていった、というのが推測である。
その後 青空駐車から雨のかからないカーポートに駐車にした。
ヘッドライトには特に何も対策はしていない。

ヘッドライトのレンズにどこか水が入るところがあるのかもしれない・・・。
W211を雨ざらし駐車の方は、いやそうでなくても、ヘッドライトレンズの曇りや内側についた水滴がこのような悪さをすることがあるので、要注意だ。(バラストのコネクタを上向きにつけないでほしいな~)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック