2018E24E28春オフ ― 2018年04月18日 07時30分57秒
4月15日、滋賀県で開催された第40回BMWE24E28オフに行ってきました。
会場は、滋賀県の八日市インターから20分、ブルーメの丘の駐車場。
当日、ちょっと遅れて昼過ぎから参加。かなりの台数が参加。
このなかの十数名は昨晩からお泊り飲み会からの参加です。
会場は、滋賀県の八日市インターから20分、ブルーメの丘の駐車場。
当日、ちょっと遅れて昼過ぎから参加。かなりの台数が参加。
このなかの十数名は昨晩からお泊り飲み会からの参加です。
懐かしい仲間とも話でき、楽しいひとときです。
こちらが初代6シリーズ、E24!やっぱかっこいい!
こちらが初代6シリーズ、E24!やっぱかっこいい!
そして、私もかつて乗っていた2代目5シリーズ、E28!
このとんがりノーズ、やっぱいいですね。
ああっ、このエンジンルーム、懐かしいっ!
昔よくいじっていましたな。
ああっ、このエンジンルーム、懐かしいっ!
昔よくいじっていましたな。
3Lを超える直列6気筒エンジン、「ビッグシックス」といわれる伝統のエンジンです。
M30といって、なかなかいいエンジンなのです。
さすがエンジン屋、といわれるだけの名機です。
16時前に帰路につきました。
北陸組4台でつるんで帰る。
福井から参加の友達のロードスターとしばし交換して50キロほど試乗させてもらいました。
M30といって、なかなかいいエンジンなのです。
さすがエンジン屋、といわれるだけの名機です。
16時前に帰路につきました。
北陸組4台でつるんで帰る。
福井から参加の友達のロードスターとしばし交換して50キロほど試乗させてもらいました。
2代目ロードスターNB、人馬一体というだけあって、なかなかよかった!
高速道路に乗る前の一般道の山道で、ついコーナーでドリドリさせたくなる車でした。
福井市手前のSAで解散。
山の緑も綺麗で、目に優しい往復550kmのドライブでした。
高速道路に乗る前の一般道の山道で、ついコーナーでドリドリさせたくなる車でした。
福井市手前のSAで解散。
山の緑も綺麗で、目に優しい往復550kmのドライブでした。
燃費は高速道路なのにリッター8.7km。やっぱ大喰いのX5。
走りは言うことなしでしたが(笑)
走りは言うことなしでしたが(笑)
最近のコメント