BMW1502エンジン腰下OH43ストラット組付 ― 2018年04月04日 21時50分10秒
ストラットを組付ける。
ストラットをコントロールアームの上に載せてしまう。
h上部のアッパーマウントを固定。
ジャッキでストラットを持ち上げ.る。
バックプレートの組付け
ブレーキディスクを交換する。
ブレーキディスクをはめる。
ホイールベアリングを入れる。
クラウンナットで締め付け。元の位置で、割りピンを入れ、周り止め。
ハブキャップをはめる。
キャリパーの組付け。2本の太いボルト。
ブレーキパッドの用意。
シムに専用グリースを塗っておく。鳴き止めになるはずだ。
パッドを入れる。
パッドの固定ピンとバネを組付け。
ブレーキホースのストラットへの固定。
これで組みあがり。
ホイールを嵌める。
おっと、その前に、最後にブレーキのエア抜きをしなくちゃいけない。
最近のコメント