W202 オルタネータのレギュレータ交換2016年11月27日 09時28分24秒

メルセデスC200ワゴンのオルタネーターのレギュレータを交換しました。
オルタネーターをエンジンから取り外し、交換します。

ここがローターとの接触部のカーボンブラシ。
これはスプリングでスリップリングに押し当てられているのですが、
銅色のスリップリングと離しても、ブラシの伸びがない。
ということは、もう、ブラシが磨り減っていて、消耗限界なのでした。
交換時期であったといえます。
(多走行車はこのブラシの磨り減りは要注意チェックポイントです。)

で、オルタネーターの中心で回るローターのスリップリングですが、これまた磨耗し、限界に近い。
このCクラスは14万キロ走行ですので、こうなっていても仕方ないか・・・。
銅の部分はあと1mmもあるかないか?とすれば、このオルタネーターも寿命が近い?
そろそろオルタネータ本体を交換する手配をしておいたほうがいいかもしれない。

BMW2002のほうでも、ここの磨耗により、オルタネーターを交換した。
その記事


今回はとりあえずレギュレータのみ交換。
新旧比較。

古いほう。ブラシの長さが短い。

新しいものに交換。

プラスチックのカバーをねじ3本で取りつけ。

3箇所あるツメは折れてしまった。
時間のたった樹脂パーツはこんなもの。折れてもねじ3本で固定されているから問題なし。

エンジンに取り付け。16ミリボルトで固定。(ベルト張り調整はない)

オルタネータに端子をつなぐ。

最後にベルトを取り付けて完了。

エンジンを始動し、バッテリ端子間で電圧測定すると、ちゃんと13.8Vの電圧がかかっていた。
アイドリングでも回転をあげても、13.8Vで一定であり、ちゃんとレギュレータは働いていることを確認。

次は、最近電圧が落ちてきたバッテリを交換します。

W202 バッテリ交換2016年11月27日 15時17分19秒

3万円でヤフオクで買ったアシ車の1999年式メルセデスベンツC200ワゴン。
今回はバッテリを交換です。
で、・・・バッテリはどこだ???
バッテリーはリアにあります。
左が最初からついていたもの。
毎朝エンジンをかける前に電圧をはかっていたら、12ボルトをきりそうになってきた。
充電をしても、同じ。これはバッテリの寿命が近いのかもしれないと思って
新しいバッテリを購入。

ボッシュのシルバーバッテリーを購入。
でかい・・・。ネットで購入、18,300円なり。

端子をマイナス、プラスの順ではずし、13ミリボルト1本をはずせばバッテリを取り外せます。
取り付けは逆で。

ガス抜きのホースも接続。このホースは車外に伸びている。

収まりました。

昨晩4時間充電した。初期電圧は12.7Vに近い。
これぐらいないと・・・。

スタッドレスにも交換し、(スペアタイヤもスタッドレスに)、リモコンキーのボタン電池も交換した。
非常時用雨ガッパやスコップ、雪かき棒も搭載、ウインドウオッシャーも補充した。
降雪の冬に備え、これでひととおりの準備は終えた。