パンクの対応2014年02月08日 15時16分46秒

パンクしたリアタイヤの対処です。
ヤフオクにて中古スタッドレスを購入。
FALKEN EP-01 165/80/R13。 2本で送料込み1950円。

5月の連休のときにVITZでやったように、手組みでやってみるべ!ととりかかります。
まずはパンクしたタイヤをホイールからはずそうと、前回嫁のタイヤ交換時に使った単管パイプで
ビード落としにかかったのですが・・・これが、今回はなかなか外れず・・・
大汗かいて、腰も痛くなってきて、疲れ果ててしまいました。
VITZのときは うまくいったけどもな~~  ビードブレーカーがほしい。

タイヤをクルマで踏んづけてみてもビードは外れず、
腰の痛みもひどくなってきたので、自分でビード落としをするのはあきらめました。
(後で知ったが、タイヤを装着していない ホイールで落とす方法 がいいらいい)

いろいろ工夫するのは楽しいもんですが、時間もなくなってきたので
高橋タイヤ商会 さんに行き、専用の機械ではずしてもらいました。
さすが、専用機械。あっという間に外れました。
ついでに以前買ってあった予備の鉄ホイールに今回購入した中古タイヤをはめてもらいました。
はめ込んだタイヤには、超高圧のエアを一気に吹き込んで、ビード上げをしていましたね。
ちょうど こんな感じ でしたね。
爆発法 とちがって、スマートですね。
パンクしたタイヤ取り外し+ホイールに2本はめてもらって2100円。


左が取り替えたタイヤ。右はパンクしたタイヤ。↓
           右はだいぶ磨り減っており、交換時期でした。

装着具合もよし。
ホイールには軽くホイールスプレーを吹いておきました。

今回はリアタイヤを2本とも交換です。

今後、自作ビードブレーカーが課題です。

コメント

_ T師匠 ― 2014年02月08日 17時45分53秒

こんばんは

タイヤ交換、お疲れ様でした。

ご自分でやろうとトライするところがえらいです。


うちも、先だって自家用車のタイヤが次々とパンクし、一台は修理可能でしたが、もう一台は損傷が激しかったので交換となりました。

もちろん、タイヤ屋さん任せですがね。

この寒い時期には、あまりやりたくない作業ですよねぇ~

_ にしやん ― 2014年02月09日 07時45分42秒

T師匠
いえいえ、ぜんぜんえらくなんかないです。
今回は徒労に終わりました。
次回からも多分タイヤ屋さんに頼むと思います・・・
うまくいけば別ですが、その無駄な労力と時間を考えると。
冬の安全はタイヤ第一ですからね~

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック