テールライト、暖気運転時チェック2012年12月17日 07時43分19秒

仕事が終わってエンジンをかけたら、しばらく2~3分は暖気しないと、走り出す時エンジンの調子が悪い。
オートチョークが効いて本当ならすぐ1800回転ほどでファスト・アイドリングするはずですが、最初の1分はどうも回転が上がらない。
気温が低くて霧化していないからか、燃料が足りないのか、キャブレターの調整が悪いのか。
まぁ冬はいつもこんなんです。他の季節は最初ぐずることはありません。
気温がモロに影響します。
キャブレター車の宿命か?
ひとつの解決すべき課題です。

そんな暖気の間は車内のカーステで山下達郎のベストアルバムOPUSから一曲を聴くのですが
晴れた日なら 車のまわりを点検することもああります。
尾灯は点灯しているか?
あいかわらずライセンスプレート・ライトは明るすぎ。(笑)
占いによって決めた番号のいい数字。希望ナンバー。
20-02というのもマルニの定番ですけどね~

レンズをよく見るとわりと綺麗なもんです。




あと、エンジンの音やマフラーからの排気音も聞いておきます。
普段と違う音がする・・・、などというときは
故障トラブルの前兆かもしれませんから放置せず
休みの日にでもエンジンのチェックしておきます。
もちろん、車内やエンジンルームなどでのニオイ、
ハンドルの振動やシートから伝わるサスペンションの具合など・・・

古い車との付き合いは 五感をフルに使うことになります。(笑)

コメント

_ かーきちやん ― 2012年12月17日 12時35分39秒

確かに五感大事ですね
しかし最近は麻痺をしております(笑)
少々のことに気がつかなくなってます。

_ JG54 ― 2012年12月17日 20時36分23秒

いいですね~
暖気運転も走り出す前の楽しみの一つですね(´ε`;)
私の02は燃料ポンプの調子が悪くて一年近く入庫待ちのため防錆運転だけでガマンしてます。トホホ

_ T師匠 ― 2012年12月19日 05時47分24秒

昨年の7月にキャブレターを調整したままだったら、季節に合わせて再度調整した方がいいかもしれませんねぇ。

_ にしやん ― 2012年12月19日 08時52分21秒

皆様、まとめれすで失礼します。

かーきちゃん
視力や体力の衰え・・これには抗し難いですな
現代生活では 五感をフルにつかうなぞ ほとんどないような・・・
使っていないものは 衰えるんですかねぇ

JG54さん
ポンプからガソリン行かないのかな?
防錆運転とは雨の日には乗らないということでしょうか。
となると、うちの場合は、サビさせるために運転してるみたいなもんですね。
だって平日に晴れたら通勤には自転車の方をチョイスしちゃうんで・・・
また休日に晴れても、よ~しいい天気だ、整備すっか!になるから・・・

T師匠
季節ごとにキャブを調整するなんて、したことなかったです。
もうちょい、ファストアイドルで燃調が濃い目になるようにしたほうがいいんかな~
セル2回かけないと始動しない件は、どうも最初、燃料切れしてるみたいです。
もうすこしさぐります。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック