巣作り真っ最中2008年05月04日 07時21分47秒

納屋ガレージのツバメ/巣作り真っ最中
いい天気の続く5月の連休、いかがお過ごしでしょうか。
さて納屋に巣を作り始めて3日目の早朝の様子。早いね〜半分ぐらいまで出来た。
つがいで協力して近所の田んぼから泥を運んできては、唾液でくっつけています。
家作りの主体はやっぱり奥様みたい。入念に作ってますよ。
オスはと言えば、他の独身のオスに邪魔されないようにするためか、ナワバリ宣言の為か、電線に止まってしきりに鳴いています。「ムシ食ってツチ食ってムシ食ってツチ食ってシブ〜ィ」こんな感じで鳴きます。昔のひとは上手く表現したものですね。

昨晩からこのツバメは納屋の中で夜を過ごすようになりました。家が出来るまえに途中入居という感じ。夕刻暗くなり始めたら納屋に帰ってきて、夜明けまでじっとお休み。納屋の中でばたばたすることはありません。
たとえ夜に納屋の中でレストア作業していても、よっぽど近づいたり脅かさない限りじっと止まり木に止まって休息しています。目ではこちらの動きを追っているんでしょうけど。

ブレーキライトSWが変2008年05月04日 20時46分50秒

BMW2002ブレーキライトスイッチ修理
配線ハーネスを取り付けて、いろいろなセンサーやらスイッチ類類も取り付けていきますが、いちおう導通や抵抗を調べています。
この、ブレーキライトSW、不良です。
ブレーキを踏んで、リンクが動いて先端の棒が延びた時にスイッチオンとなり(導通し)、リアのブレーキライトが点灯する仕組みなのですが、導通が無い。先端の棒の動きも渋いような・・・。
このままでにしておいても使えないので、とりあえず分解。f(^_^;
中身は実にシンプルなもので、接点がスライドすると接点に接触しオンオフするというもので、スライド部分の樹脂部が接点の熱なのか、溶けてしまっていてスムーズにスライドできないでいたのが原因。
デザインナイフで溶けた樹脂を切り取り、穴ぼこのあいた所は樹脂補修材のプラリペアで穴埋め。
ついでに片方の接点もすり減っていたようなので、ハンダで接点盛り。
組み直しのさいにはカシメのアルミ部分を削り取ってしまったので、ネジ穴を切って芋ネジで固定すると同時に、エポキシ系接着剤のJBウエルドも使用。
無事導通も回復し、動きもスムーズになりました。
おお、これで何千円か得したぞ、と思いパーツ屋のウェブページを見ると10ドルほどのもんでしたね・・・・何だぁf(^_^;
中身の構造が簡単だからね・・・
こういうスイッチ系で高価なのは、ヘッドライトSWです。
15000円程するのでは。