ヘッド面研終了2007年11月24日 19時36分28秒

マルニのシリンダーヘッドの面研修正、3〜4時間はガラス板の上で擦ったでしょうか。広い面積の定盤で擦ればもっと早く済むんでしょうが・・・この狭いガラス定盤では時間がかかります。しかも休み休みやってますので。
バルブコンパウンドの粗さが徐々に細かくなっていくのが音でもわかりますよ。
じょ〜りじょ〜り から しゃ〜りしゃ〜り
腕だけで擦るんじゃなくて、腰の振りも加えてっ♡

左側画像のように徐々に黒い部分が無くなっていくので、灰色のアルミ色になっていくのがわかります。これは目で見ても、面研の具合がわかります。
最後はストレートエッジをあてて平面度をチェック。面研前はスカスカに入っていた0.05mmのゲージが入らなくなったところでOK!
こんなガラス板でも面研できちゃうもんですね。ただし1回きりの使い捨て定盤です!でも面研なんて一生に何回もしないしね?
ちなみにガラス板は最後、曇りガラスになっていました。
明日は筋肉痛まちがいなし!ですね?

後記:エンジンを始動して解ったことですが、此の方法でのヘッド面研では完全平面には出来ていませんでした。エンジンをかけると、1番シリンダー脇の高圧オイル通路付近からおいるがじわじわと漏れてきました。ヘッドを下ろして測定してみると、スラスト方向の左右フチが、0.05-0.10mm、隙間がありました。真ん中が盛り上がったヘッドになってしまいました。
後で考えたら、素直に内燃機屋に持ち込んで面研してもらえば余計な出費も無くてよかったです。素人の始めてのガラス面研なんて、成功しません。まぁ勉強になったと思えば・・・

コメント

_ ヘラルド ― 2007年11月24日 20時44分14秒

ややっ、これはすばらしい。
きれいになりましたね。筋肉痛になってもやりがいのある作業ですなあ!

こんなにきれいになったヘッドをみると、ついついこの目の前にあるヘッドも面研したく・・・なるのをじっと我慢して、こちらはとりあえずカーボン落としだけしてみます。

_ にしやん ― 2007年11月24日 22時06分40秒

6気筒24バルブは大変でしょうね。
もっとでっかいガラスが必要ですよ。
でも貴重なヘッドなので、きちんとお店でしてもらった方が。
もっともヘラルドさんのは歪んでないでしょうけどね。
連休のカーボン落とし楽しんで!

こうなったらブロック側の面研もさらっとしたいですが(オイオイ)、突き出てるノックピンが邪魔で・・・あれはひっこ抜けるのかな。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック