スマートK ステアリングのがた 22016年05月10日 22時45分53秒

ガタの原因はステアリングシャフトとステアリングラックをつなぐ「ユニバーサルジョイント」のがたが原因だった。
で、そのユニバーサルジョイントの製造元であるGMB社でも現在在庫切れであることがわかった。
以下はGMBからのメールである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お問い合わせ頂きましたステアリングジョイントST-1540

現在在庫はありません。

今ご注文頂きますと6月下旬頃の納期になります。

弊社は直接販売は出来ませんので、下記最寄りの代理店を

ご紹介致しますので、購入方法をご確認下さい。

辰巳屋興業㈱富山営業所

TEL0764-51-4441

FAX0764-51-2747

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月下旬まで待っていられないので、
ヤフオクでスマートのステアリングシャフトの良品中古を15000円で落札した。

問題の箇所にガタは無かった。(よかった)


中間のジョイントにもガタなし。
さびは落として塗装しておけば問題なし。

新旧のステアリングシャフト。

実はニッサン系のユニバーサルジョイントを1000円で落札し、溶接加工をしていた。
ほぼうまくいったのだが、最後の最後で加工に失敗した。(詳細は書かないが)
まだまだである。
で、しょうがなく、時間切れということや安全性ということも考えて
高い中古品をオクでゲットしたわけだが、
新品は4万以上もすることを考えると・・・納得もいくというものか。

あとは取り付けるのみ。
4時間もあればスマートはまた公道を走れるようになるでしょう。
そしてステアリングのガタがなくなったハンドリングは・・・うひひ

スマートK ステアリングのがた2016年05月01日 18時23分36秒

スマートのステアリングにがたを感じる。
これは昨年購入したときからのもの。
運転していると、段差乗りこえ時にカタカタと振動が伝わる。同乗者からもわかるような音だ。
そこで原因をさぐることにした。

さっそくガレージに入庫。

どんどん内装を外していき・・・

ついにダッシュボードがもちあがった!

こ一時間ほどでダッシュはずし。

むき出しに。

そしてなんとかステアリングシャフトを取り外した。


問題は、先端のここだ。
ステアリングラックとシャフトをつなぐユニバーサルジョイント。



あきらかにガタがある!ここが原因か。予想通り。
これはつかうのはやめにしよう。

で、ステアリングシャフトはアッセンブリで交換となる。
ヤフオクにでている新品で43000円ほど。高いな。。。
程度のいい中古品でも15000円だ。
5400円というのも中古品もあったが、一箇所動きが渋い箇所があるとか。
う~ん
ここのユニバーサルだけなのにな・・・
・・・どうしようかな・・・


このステアリング用のユニバーサルジョイントが単品で入手できれば良いのだが。
ネットを探しても単品で小売してるところがない。モノタロウにもなかった。
で、現在GMB社に「単品で売ってくれる店を教えてください」と問い合わせ中です。

春色の街2016年04月27日 07時27分41秒

通勤途中にある射水市新湊博物館の前にて撮影。
北前船をイメージモチーフとした建築。

いま、周辺に植えてある八重桜が満開です。
あと1週間は見ごろかも。この桜たちはよく手入れされていますね。
肥料も毎年じゅうぶんもらっているようだし。
花びらが散ると、地面はまっピンクになります。

博物館は道の駅新湊の同じ敷地内にあります。
道の駅のちょうど裏側にあるので、見落としている方は多いかも知れません

新湊中心部、内川のそばにある西宮神社(漁師さんの神社)のヤナギもきれいです。
毎朝ここでお参りをしてから出勤するのが日課になってます。

スマートKで800kmドライブ、その実力は2016年04月10日 21時02分02秒

2016.4.10日曜、ちょっと用事があり、富山から三重県は伊勢方面へスマートKで高速道路を往復800kmの長距離移動をしました。
その感想です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結論から言います。
スマートK、高速道路でも、たいへんすばらしい車であることがわかりました。
いままで、なめてました。どうせ600ccのミニニミカーだろうから高速じゃ、ひどいんだろうって・・・
・・・すみません、メルセデスベンツさん。
スマートKは、高速道路でも十分使える実用車でした。
まったく、感服です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



芽吹きだした木々。
この時期だけの“グリーン・フラッシュ”はとってもきれい!
そしてにしやんは、「とても快適に」ドライブ中です。



まずこれを見てください。
3000回転で約時速105km。
2800回転で約時速100km。
600ccの軽だから、さぞかし音はうるさいだろうとお思いでしょうが・・・
どっこい、ギアはトップの6速に入っていますから、エンジン音が静かなんです。
しかもエンジンはリアにありますから、車内にほとんどエンジン音は入ってこない。
加速してふかすと、音は聞こえますが、巡航中に聞こえるのは、タイヤノイズ(スタッドレス)だけです。
これが状態のいい舗装道に乗ると、とっても静かになります。
こんな車ですが、風きり音も、まったく聞こえない。
ほう~~
これは、いいわ。
室内のオーディオがクリアに聞こえるくらいです。

次に、ハンドルがぶれない。
あたりまえだろ!って思われますが、ぬあわkmまでハンドルに振動は、なし。
13万円で買った車ですよ!?
ここが後輪駆動のいいところですかね。

次に、高速では、かためのサスセッティングでちょうどいい具合です。
街のりでは、いつもちょっと固めだなと思っておりました。
これが、高速道路では安定性に貢献。
追越などでの車線変更も怖くありません。
ピョコピョコ動いて疲れるだろうな~~というのはこの日の朝までの予想でした。
遠出から帰ってきた今、パソコンでブログを更新できるという「疲労の少なさ」。
疲れなかった。
これはすごいことです。

シートもかためですが、これがまた腰も痛くならず、背中も尻も痛くならず。
いいシートだなと思いました。

エアコンも良く効きます。
この時期はエコモードで十分です。

水温は80度で一定、問題なしですし。
重ねて言いますが
エンジンは、600ccだから高速得はうるさいだろうなと予想してましたが
まったく振動や音は気にならず。
これには驚いた。
平地の100~ぬうわkmも、流れに乗るには問題なしのレベルです。
むしろ、今日は、右側斜線で追い越しばかりしてました。
つまり、100km以上での巡航が苦にならない車。
じゅうぶん高速でも使えます。(これでクルーズコントロールでもついてれば最高です。)
そりゃあ、100kmからの加速はトップギア6速ではじりじりとしたモンですが、
そんなときはパンッとギアをシフトダウンして6速から5速に落とせば、ブォ~~~~ンとリアから微かなエンジン音が聞こえてきて、長い坂道(東海北陸道なんかで)でも加速していきます。


最後に、燃費です。
高速道路800kmの燃費は、一人乗車、ハイオク、エアコン・オンで、19km/Lをマーク。
すばらしいです。
ちなみに通勤では14km/Lです。

エンジンOH後、ようやく5000kmといったところですが
調子はばっちり。
いいですよ、コレ。
8時間、800kmを走りきった我が家の黒ニャン号。
2003年製MCCスマートK(118000km走行)

スマートは単なるシティ・コミュータではなかった!
高速道路での遠出もこなせる実用車です!
お安く輸入中古車をお探しの方には、おすすめな車です!

大寒波到来!2016年01月24日 15時29分44秒

大雪!すごい吹雪です。
今日が日曜でよかった~

朝8時の状態。



午後3時の状態。
ずっと吹雪だったわけです。

カーポートに吹き込んでいます。

シジュウカラのためにえさを追加しておきました。
ちょうど雪かきが終わるころに、2羽やってきてさえずってましたから
きっとその後で食べていたことでしょう。

スマート初めての雪道走行2016年01月19日 20時49分07秒

全国的にも強烈な寒波で、こちらでも朝起きたら真っ白。
スマートでははじめての雪道走行となります。
車間距離を開けて慎重に走ります。


むりせずゆっくりと時間に余裕を持って・・・。
雪道ではほんのちょっとのスピードでコントロールを失って田んぼに落ちたり、車との接触事故につながります。とくにすれ違いでは気を使いますね。

スマートはRR車。つまりエンジンを車体後部に搭載し、後輪で駆動する車。
アクセルをぐっと踏めはリアが沈みこむため、駆動輪にトラクションがかかるということで、意外に雪道でも後輪が滑らなかった。
(FRのマルニはトラクションがなくてよく滑っていたなぁ・・)

でも、やっぱり駆動輪が空回りする場所もあります。そんな時は、メーター内にある警告等(画像のマル囲み)がチカチカと5回ほど点灯します。後輪が滑っていることを知らせてくれる便利な機能でした。コレが点灯したらアクセルを戻す。

外気温を知らせる機能も正常に動いているようです。
スイッチで外気温、オドメーター、トリップメーターと切り替え可能。



一日の仕事を終えて、仕事場の駐車場にて。
リアが切り立っているうえにボディが小さいから、日中車に積もった雪を落とすのは天井とフロントガラスのみで、とってもラクだった(笑)。

吹雪の中、家路につく。
明日もこの吹雪は続くという・・・。

事故もなく家に到着。
シクラメンの真っ赤な花の色を見てほっとした次第。

今年は雪が降りません2016年01月09日 08時44分19秒

1月というのに今年はまったく雪が降りません。
12月のうちに玄関先に出しておいた用意しておいた
雪かき用のシャベルの出番がまったくありません。

生活には交通機関に支障がなくいいのですが
あまりこう降らないとさみしくなってきますね。

雪の降った朝の 身の引き締まる思い。
今年はいつになったら降るんだろう。
と、思っていたら天気予報に雪だるまマークが出てきました。
来週は来るかな?

雪はが降ったらはじめてのスマートKでの雪道通勤となります。

ブリおこしの合間に2015年12月12日 08時51分14秒

ここ北陸はこの時期になると鉛色の空、雷、嵐。
ぶりおこしといわれ、冬の到来を告げる気候となります。
その合間に、きれいな虹が出ました。
通勤途中のひとコマ。

今年も湯谷温泉へ2015年12月06日 08時38分45秒

寒くなってくるこの時期。
あの温泉が恋しくなり、ドライブがてらスマートでふらっといってまいりました。

そうです、庄川温泉郷のなかでも超マイナーな温泉、湯谷温泉です。
訪れる人もほとんど居ませんが、しかしその泉質とドキドキ感は最高です!

自宅から30分の田舎道ドライブで庄川温泉郷に到着。
ダムサイトそばの紅葉がきれいでパチリ。
先日の暴風雨で だいぶ散ってしまったようです。
さて「もみじ狩り」の、「狩り」ですが、その昔カエデなどは山にしかなかったそうで、
「鷹狩り」などと同様に、山に行く装備で向かったことから、ついたそうです。

しばらく走って湯谷温泉の駐車場に到着。富山県砺波市庄川町湯谷。
午前11時半。今日は小牧ダムの放水をしていました。

車を降りると、でかでかとその名が書かれた小屋があります。
今はバス停として使われているの?

そのポストわきの道を100mほど降りていきますと、めざす湯谷温泉があります。

よかった。今日は営業中でした。
というのも、雪が降るこの時期になると、営業終了の張り紙がされていることがあるからです。
(昨年の訪問記事)2014年12月7日
ですから、今年の営業は もうひと月もないことになります。

玄関を入ったところ。番頭さんなどは居ません。
奥の部屋があかりがついており、人が暮らしている気配はしています。

料金は500円。かごの中にはいつもオツリ用の500円玉が二つあります(先客がふたりいるわけではない)。
ここは、温泉とはいえ、現在は宿泊客はとっておらず、日帰り入浴のみとなっています。

浴室は建物をずっと歩いていったところにあり、小牧ダムサイトの直下にあります。
まぁ、なんともオドロキの温泉なのですが、この泉質がいい!
(浴室のがぞうは、あえてなしです)
アルカリ性でやや硫黄臭がありながらも、透明で肌に優しいお湯。
温度は39度であつくなく、長時間入っていられるし、もちろん源泉かけ流し。
最初はインパクト大ですが、なれると、これがたまらなくやみつきになります。
お勧めいたします。

通勤ひとコマ2015年12月02日 22時39分03秒

毎朝、神社におまいりしてから仕事場に向かうようにしています。
そこで撮影。