BMW2002tii ボディにプラサフ塗装2025年05月13日 12時30分35秒

左リア ホイールアーチ周辺にパテ。
マスカーでマスキング。


ルーフの研ぎ

リアフェンダーの研ぎ



プラサフ(下地塗装)の用意
ロックペイントのミラクルプラサフ主剤100:プラサフマルチ硬化剤20:パナロックシンナー15で ややスプレーパテ気味(厚めに吹く)に調合。

プレソルベントで全体を脱脂

プラサフ吹き開始。
カーベキューでボディを傾けられるので ルーフも塗装は楽。

ルーフに3コート終わったら側面へ


プラサフ 合計1,300g分 吹きました。


多少垂れても 空研ぎペーパーで容易に研いで平滑にできるプラサフなので安心です。
トランク内部やエンジンルームの細かいところ、室内は
後日 ハケヌリします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック