BMW2002tii ボディ全塗装下準備 足付け ルーフにパテ2025年05月11日 12時34分30秒

ボディ全塗装の下準備に入ります。
ルーフに一部へこみがあるなぁ・・・。

仕方ない、パテうめするか。
塗装をはいで 地金を出す

ロックペイントのポリパテ中目を使用。
主剤100:硬化剤5で計量。

パテ付けではプラスチックのA4バインダーのうらを使って練ってます。
練ってから10分以内に盛り付け。

盛り付け完了。あす、削ろう。

他の部分をペーパー120番で研いで プラサフ塗装のための足付けをする。

サイドも足付け

前後のガラス部分はマスキングする。

ルーフからABCピラー、リアクォーター、ガラス周り。
そしてエンジンルームもプラサフ塗るつもり


翌日 パテ付けしたところを研ぎました

下地のプラサフ後の 上塗り用2液ウレタン塗料も
日産KJ7アイボリーホワイト(ソリッド色)で4.5kg調合を注文済み(15000円ほど、硬化剤含まず)。
ホワイト系塗料が一番安いのよ^^;

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック