BMW2002tii クーラー取付の計画 ― 2023年09月04日 16時47分17秒
9月になっても まだまだあついですね~~
さて レストア開始したBMW2002tiiは クーラーを取り付けてほしいとのオーナーさんからの要望。
現在、矢印の部分、まるっと空間があいており、コンプレッサーがついて居ないのがわかる。
クーラーをつける際に問題になるのが
クランクシャフト・プーリーの形状である。
クーラーコンプレッサーを駆動するためのベルト溝があるか?なのだが。
・・・ない。
本来、クーラーのついたtiiのエンジン フロント側は こうなるはずだ
コグドベルトの横に コンプ用の溝が来るわけだが
矢印の黒いカバーのかかった部分は、インジェクションポンプ用のコグドベルトが
掛かっている。大事なベルトなので カバーしてあるのだ。
それに、よく見ると、なんか、コンプ用のベルトの幅があるかどうか 不安になる。
ワロスで売っているプーリーはこういうものだ。
刻みの入った部分が インジェクションポンプ用のコグドベルトがかかる。
でもクーラーコンプ用のVべルトの溝がないのだ。
クーラーつけるには これが必要なの!
左がコンプ用溝のあるプーリー。右がないプーリーの例。この違い。
買えばいいじゃんと思うだろうが、これが、どこにも無いのだ!
ヤフオク!には無い。
イーベイでなんとか1個見つけた!
・・が、送料を入れると1個11万!たっけ!
もしこれを買うとする。
AC溝つきプーリー 11万
クーラーセット一式 5.5万(ヤフオク!)
コンプのブラケット製作 1万(材料費のみ、工賃計算に入れず)
クーラーセット一式 5.5万(ヤフオク!)
コンプのブラケット製作 1万(材料費のみ、工賃計算に入れず)
雑材(リレーや配線等)1万
材料費だけで 合計で17.5万だ。
う~む・・・
機械加工やさん現状のプーリーに、コンプ溝をワンオフ加工で
つけてもらうということもできなくはないが。。。加工賃 安くはないだろうな・・・
5~6万は最低でもかかりそうだ。
機械加工やさん現状のプーリーに、コンプ溝をワンオフ加工で
つけてもらうということもできなくはないが。。。加工賃 安くはないだろうな・・・
5~6万は最低でもかかりそうだ。
インジェクション・モデル、2002tiiの試練 その1か・・・
うちで在庫で持ってる 汎用クーラーセット 5.5万
このコンプを使うには 溝付きプーリーとブラケット製作が必要ということ。
改めてこのあたりをよく観察すると
コンプ用のベルを溝をつける余裕がないような気がする・・
それに 出荷時に回転バランスを取ってあるクランクシャフトプーリーに
新たにプーリを追加溶接などして 回転バランス崩したくないというのもある。
よーし こうなったら。
今回 2002tiiのクーラーは
最近普及してきた 電動コンプレッサーで 行ってみようか!!
最近普及してきた 電動コンプレッサーで 行ってみようか!!
これまでのエンジンのベルト駆動だったコンプレッサーを
電気モーターで動くコンプレッサーにするのだ
概略図は こんな感じだ
ただし、この12Vコンプレッサーを動かすのに
大電流が50~60A程度の大電流が必要になるらしい。
バッテリも大きめにした方がいいだろう
マルニオリジナルのオルタネータ―は45A容量なので これでは
電動コンプ装着しても すぐバッテリアガリしちゃうだろう
それに、このオルタ、よく見ると tii用のオルタじゃない!
赤矢印の部分を見れば形状違うことがわかる。
結果、オルタが斜めに取りついてしまって 最悪。
本来のtii用オルタは、エンジン側の取付ステーに
ぴったりはまるようになっていないといけない。
まぁ この疲れ切ったオルタは今回交換するつもりではいたので
イーベイで、tii専用のハイパワー85Aオルタネータ、注文しました。
オリジナルの、倍以上の発電量になります。
このショップからは、前回の2002Aのハイパワー95Aオルタも買いました。
ほうほう テストベンチでは 95Amps出てたとな!
これなら電動コンプも50-60Aで回せて ほかの電装品にも25-35Aは回せるだろう。
電動クーラー、ヘッドライト(LED化で省電力にする)、ワイパー、カーステ、ドラレコ、ホーン・・・
同時使用 じゅうぶんできるだろう。
ペイパルで支払い。送料込み、7万5589円。到着は9月24日ごろまで。
そして、ヤフオクで 電動コンプレッサーのークーラーキットも購入。
8万6800円。(市場では20万クラスのものもありますが、欠品中でした)
85Aハイパワーオルタ 7万5589円
電動コンプクーラーキット 86800円
電動コンプクーラーキット 86800円
雑材 1万
オルタもハイパワーの新品に交換出来るという大きな特典もついて、
合計で17万ぐらいのほぼ同額に収まった。
ほかに電動コンプにするといいことがいくつか。
①ベルト駆動じゃないから エンジンのパワーの一部がコンプに持っていかれない。
②エンジンに負荷をかけないから アイドルアップ装置を作らなくても良い。
③たいへんめんどうなコンプのブラケットをワンオフ製作しなくてよい。(ボディ側に取り付けるだけ。)とても時間と労力の節約になるのである。
④冷却水ホースとコンプとの接触を気にしないでよくなる
などなど
だいいち、2002tiiの場合、プーリのコンプ用の溝のことなんか 気にしないで良くなるのがありがたい。
最近では電動コンプも普及してきており
旧車に電動コンプクーラーキットを装着しているコンテンツも
WEBのあちこちで見られる。
旧車に電動コンプクーラーキットを装着しているコンテンツも
WEBのあちこちで見られる。
マルニの電動コンプ化のコンテンツはまだ見ないので、
ここはまた、新しいことに チャレンジ精神で ここでやってみる。
電動だからコンプの設置場所を選ばないが、(トランク内に設置することも可能)
コンデンサはやはり 良く冷えるフロントに持ってきたいので
電動コンプの取付場所は 空間の開いた このあたりにしよう。
ボディ側に適当にステ―でもつけて ブッシュを介して
ボルトオンすればいいだろう。
出っ張ってる さびだらけの腐ったタコ足エキマニは捨てて
ノーマルのエキマニに変更することで 遮熱対策を行い
多分電動コンプはかなりの熱を持つはずなので ファンで冷却装置でも作ってやろう。
ずっと懸念だった クランクシャフト・プーリーの溝問題も解決したし
またこれはこれで 取付が 楽しみである。
後記:
イーベイでも同様な商品が出ていた
しかしこれのコンデンサーはいいのだが、この大きさはマルニは収まらないのだ・・・
配線
スペック表では
電源はDC12Vで 33~60Aが必要とのころ。
792Wだからオルタで14V発電していればコンプだけで57Aぐらい使用か。
余裕を見て 80A以上のオルタは必要だろう
上記スペックのコンプのDimensionの単位は inchではなくcmの間違いだろう
コンプ裏の配線接続先 難しいことはない
低圧側の接続
高圧側の接続
これらの画像を参考に
このスペースへの設置レイアウトを考えておく
最近のコメント