BMW2002A ATシフト調整2023年01月22日 17時43分11秒

寒いですね~~大寒ですからね~
と ばかりも言っていられない、がんばっていきましょ~

ATのシフト関係の調整から。


まず、ATシフトレバーの軸の錆。
なるべくサンドペーパーで除去。
このまま銀でスプレーしようとも考えたが・・・

光沢が欲しくて アルミテープをぐるっと貼りました。
ここに錆があったなんて 気づくまい。^^

可動部の点検とグリスアップ


車体下。
ATのロッドとのリンク関節部分。

こちらはワッシャーや樹脂で自作のリンケージを作っていた
その記事は こちら


これを本来の樹脂成型品パーツに交換した。


グリスアップして これで本来の姿に。
まぁここは動かせば動かすほどすり減る箇所ですから 消耗品ですね。
でも最悪 ホームセンタにあるもので自作できるってこと。


もう一か所。
シフトゲートの段差のちょっと加工。
矢印の部分にさらにもう一段 段差を作った。

パーキングの位置の一番「奥まったところ」に、パーキング位置でがっちり固定できるようにしたかった。

パーキングの位置がゆるゆるなんで。^^;
シフトレバーをしっかり奥まで入れれば、「カチッ」とはまるところを作ったので
底の位置でのみ エンジンが始動できるようにした。
リバース「R」にシフトを入れるときは、手元のレバーボタンを押し込むことでRの高い段差に乗ることができる。ひざや手が不意にシフトレバーに触れて、走行中に勝手にリバースに入らないようにするための仕組みですね。こんな数ミリの段差による安全装置。


シフトの軸と、この段差の位置がぴったりくるように 調整しなければならない。

当然、以前記事にした、ATにねじ込んであるシフトポジションスイッチの調整も必要です。
ここはテスターですいっちがちゃんと通電していることを確認します。


なんか細かい話になりましたが
これをしっかりしておかないと エンジンのかからない車になっちゃいますよ^^

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック