ボルテージレギュレーター交換2011年11月17日 19時57分56秒

今回11月に購入したBMW2002のパーツ。
ボルテージレギュレーターも買いましたので新品に交換です。
このパーツは、オルタネーターで発電され直流化された電圧を、14Vに調整しております。
その電圧が、バッテリや各電装品につながっており、各電装品は働き、バッテリは充電されると言うわけです。
70年代中ごろからのオルタネーターは、ボルテージレギュレーターはマルニのように外付けではなく、
オルタネーター内蔵となっています。マルニのころが、最後の外付けレギュレータなのではないでしょうか。

マルニではココについている金属の箱。
でかいです。機械式レギュレータだからかな。
現在のものは半導体を使っており小さいです。

新・旧の比較。
新は樹脂で固められ絶縁されていますね。しかも新のほうが25ユーロと安い。
旧は125ユーロです!

取り付け完了です。
このあとエンジンをかけ、ちゃんと働いているかを確認します。

2000回転で、バッテリ両端子間で14.2-14.6Vあたりを指しています。
仕様では14Vに調整することになっていますから、(プリントも14Vとある)
ちゃんと働いていますね。
オッケー!

電装系のプチメンテでした。

にしやんはこれまで2回、ボルテージレギュレータ故障を経験しています。
1回目は、マルニで。レギュレータが壊れたので14Vに調整してくれなくて、過充電となり、バッテリの液が空っぽになりかけました。(あぶね~~)
このときは、予備用にヤフオクで入手していた旧式のもの(今回取り外したもの)に交換してしのぎました。

2回目は、マルニでなくて、三輪原付バイクのHONDA ジャイロアップで。
ある日前照灯がくら~くなってしまいました。コレもヤフオクでゲットした新品に交換で直っちゃいました。

電装の要ですよ、ここ。
まだ旧式の人は、新式に交換しちゃいましょう!




コメント

_ 旭川です。 ― 2011年11月17日 21時02分56秒

工賃なしのアドバイスありがとうございます!!
勉強頑張ります!!!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック