Ferrari308GTB整備1 クーラント抜き2011年10月03日 19時47分33秒


でました~~~!
昨晩やってきた居候さんはフェラーリ308GTBでした。
知り合いのT師の所有のものですが、今回修理のため当方の納屋ガレージに入庫です。
屋根がないので重整備できない!ということでしばし我が家で預かることに。
昨晩自走してやってきたときはエキゾーストサウンドに鳥肌が立ちましたね~

このままでは目だってしまうので、休日の今日は朝から白ビニルシートでまわりを囲っておりました。
コレで強い風雨も防げ、外から見えないので防犯にもなるし、なにより落ち着いて作業できそうです。

うまくいけば、1週間ほどで修理を終えてまた走れるようになるかな???


塗装状態はめっちゃいいです。リトラクタブルヘッドライト。
車高メッチャ低い!

さて症状は、エンジンがあったまってくるとアイドリングが持続しないというもの。
信号待ちのさいに、しょっちゅうアクセルをあおっていないといけないそうです。
プラグをチェックしてみると、オイルがかなりの量付着しているそうです。
T師があれこれと数ヶ月、点火系・燃料系・キャブセッティング、ほんとにいろいろ試してテストしてチェックした挙句、最後は、ヘッドガスケットからシリンダ内部にオイルが入ってるのではないかという推測。
V8エンジンの後ろバンク、1~3番シリンダがひどいそうです。
さて、シリンダーヘッド下ろして原因がわかるのか・・・やってみなけりゃわかんない。
ま~どんな高級車もクルマには変わりなし。マルニでも308でも一緒だろ・・・(こういうノリでいいんだろうか)
なによりもオーナーが、いっちょやってみよう!とういうノリなので。(笑)
そういうわけで、しばらくは308の整備ネタが続きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

T師が仕事の合間にやってこられたので、一緒にエンジンボンネットを外しました。
ジャッキアップ後、右後輪を外し、そこからメンテ開始。
タイミング機構がまるみえなのです。
横置きのV8エンジン、右後輪タイヤハウスに頭を突っ込んでの作業が多いです。

本当は納屋ガレージ内に入れたいのですが、入り口の幅が若干狭く、入りません。残念!
しかたないのでカーポートの中で整備をします。明るくて問題ないです。白ビニルシートだから自然な色でメンテできますし。

今日はまず、エンジンブロックからクーラントを抜きました。
ごらんのようにラジエターはフロントに。エンジンはほとんどミドシップ。
(オーナーズマニュアルより)
5のラジエタータップの下にはがっちりとアンダーカバーがあり、手が入らなかったのでここから抜くことは断念...
今回はヘッドが下ろせればいいのですから、7のエンジンブロックの横についている水抜きタップから抜くことにしました。

後ろバンク(1-4シリンダ)のところに蝶ねじのようなものがありそれを手で回すとちょろちょろと出てきました。整備性いいな。
とりあえず、クーラントにオイルは混じっていませんでした。

このあと、いろいろと取り外しにかかります。
続く