車検の日_中古車新規登録2008年09月08日 21時27分01秒

今日は車検の日。ついに来ました、この日が。
一時抹消してあったこの車を、自分で中古車新規登録します。

毎度のように、出発前の儀式のように妻に手伝ってもらい灯火類のチェック。ここでフロントウオッシャーの片側から水が出ない事が判明、ノズルの根元でホースが外れてしまっていて、デスビキャップにバシャバシャとウオッシャー水がかかってしまっていました・・・やべぇやべぇ。

富山市の車検場までは20kmの道のり、天気も晴れてきました。到着したら整備振興協会で重量税や検査手数料の印紙証紙を購入、すでに書いてあった用紙に貼ってさっそくユーザ車検受付へ。書類も万全、10時半からの2ラウンドにはちょっと早いがさっそくラインに並ぶ。月曜の1ラウンドはすいています。
並ん順番待っていたら検査持ち込みのツナギのおじさんたちがマルニに興味を持って3、4人寄って来て質問攻めに。ううむ、これでは車検前の精神統一ができないではないか〜・・・

そうこうしてるうちにいよいよ順番が来て、まずは外観、灯火類、車台番号等の確認。書類に記載のエンジン型式がエンジンに打刻が無い件をやはり指摘され、説明するも、念のためもういちど確認せよとのことで、検査場の事務室データベースPCでマルニの型式認定書を呼び出して確認印を貰う。ここでも実車の刻印を確認された。やっぱここらへん、キチンとしとります、やっぱ越中人やちゃ。

さ〜いよいよライン検査!
サイドスリップ・・・静かに通過して・・・表示は○!オッシャ!
スピードメーター・・・来たぞ・・・2速で2700回転、46km/hで入魂のパッシングビーム発射!落ちろーッ!・・・表示は○!やったっ!
こうなりゃ安心、ヘッドライト検査。上向きにして余裕で居たら、右灯「×」!ええっ!?なんで?左灯火「○」。
ヘッドライトで落ちたァ!くう・・・
続いて排気ガス、Cボタン(旧規格)を押してからプローブを排気口へ突っ込む・・・排気ガス「○」うむ、当然やろ!
記録して前に進む。記録機表示にはヘッドライト右灯の結果が(下向きで×でした、とか)「表示されているのらしいが、見落とした!
下回り検査。エンジン停めて、下周りをアチコチをカンカン小突かれたり、前輪を揺さぶられたりして、合格。記録してラインを出る。ああ、一発合格ならなかった!

さて、再検査は1日のうち3回までと9月1日から決まっています。これまでは何回もチャレンジできたのだが・・
車検場を出て隣の民間テスター屋に駆け込み、1600円払って光軸の調整をしてもらう。やっぱ、右が若干狂っていたようです。
もういちどラインに並んで、再検査ボタン押して、進入。
ヘッドライトだけ灯火してりゃいいのかと思っていたらまずマルチテスター上で20kmで走れと表示。なんで?と戸惑ていると後ろのメカニックのおじさんにアドバイスを頂き、ようやくヘッドライトテスターが動き出した。う〜んこつがあるなぁ。
ヘッドライト、さすがにこんどは合格しました!
最後に総合判定のおじさんにハンコをもらって、めでたく合格で〜す!

続いて事務所で待望の車検証の交付を受ける。
内容確認をしっかりしてとぉ・・・交付係の素敵なアラフォーお姉さんが「2002ですか。素敵なお車ですね、大事に乗ってあげてください・・・あの・・実は私もクラシックBMWが好きで・・・」「ええっ!?本当ですか?良かったら試乗して下さい、荒削りなバイブレーションが気持ちいいですよ!」「えっ、ヤダ・・そんなに・・・?」なんてぇ勝手に妄想してるうちに後ろの順番待ちパキスタン人に早くどいてくれと小突かれ・・。

別の窓口で自動車税6ヶ月分の21700円を払い、ようやくナンバー交付、仮ナンバー外して封印!
はぁ〜〜〜〜〜っ、終わった。安堵感と疲れがドッと・・・
気温も上がり、もうノドはカラカラでございます。
ということで、めでたく公道デビューでございます!
堂々と走るで〜!

ところで交付ナンバーの5194。
妻に数列占いをしてもらうと、「金運は無いが、頭は切れる」、という結果で、もっといい数字に希望ナンバー申請をしてきました。此のナンバーともあと三日間の付き合いです。
(希望ナンバーをつけるのも、いろいろと書類手続きがあってメンドーなんですよ)