ウインカー部分の傷み2007年03月09日 20時09分15秒

BMW2002の方向指示器、フロントのウインカーの部分はスキな部分ですねぇ〜〜 独特の形状で、フロントのマスクを引き締めています。

しかし、ココ、水がたまりやすく錆びやすい箇所と言われています。自分のマルニのフェンダーを見て、納得しました。
錆でぼろぼろです・・・左右とも。特に上の部分に必ず穴があいてます。画像はさんざんサンドブラストで塗料と錆を落とした所です。

なぜ錆びやすいのかというと、裏側にせまい袋小路部分があって、ここに泥水がたまってしまうんでしょう。そして穴があく。(画像で三角形のパッチがあててあるところ)
マルニの宿命なんでしょう、逆に言えば、ここが錆びていない車は相当程度がいいか、フェンダーを一度交換したことがあるか?というところでしょうかね。

よく見ると板金修理した形跡がしっかりと残っておりますが、スポット溶接を使いながらも、なかなかにヤッツケ仕事です・・・。まぁこれで十分、機能はしていたのですが、見てしまったものはねぇ・・・
よく観察し、よく考え、結局、穴だらけの所は切り取って新しく形状を板金して作ることに決めました。もうちょっと板金気分を味わいたい気分。
(オールドタイマー4月号付属のDVDを見た影響があるかも・・・)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック