フロア前半分の状態2006年12月31日 09時27分30秒

運転席、助手席の防音材を剥がし終わった。
ここまで約半日以上かかってます。ドライバをこじ入れてベリッとはがれる部分と、ビッタリ粘着してるところがあって、なかなか大変な作業。
走り屋系のひとたちは軽量化をはかってこの防音材をはがすこともあるようですが、たしかに、重い素材ですね。ゴムと、アスファルトを練り合わせたような素材。トーチであぶるとネチャ〜〜と柔らかくなります。
内装の塗装が終わったら新しく防音材を貼らなきゃいかんということで、ネットでいろいろ探しましたら、隣県の新潟に建築用・自動車用などのその手のデッドニング素材を扱う会社がありました。
保温屋com 。http://www.hoonya.com
自動車用防音材として繊維系のニードルフェルト、レジェットレックス、ポリウレタンフォーム、エプトシーラー等・・・ヤフオクにも出品されており、フロアのガラスクロスを買ったら、おまけでいろんなレストア素材をサンプルとして送ってくれました。
さて、フロアですが、CNSベベルで錆びとりを始めます。

コメント

_ イカロス ― 2007年01月01日 13時32分58秒

今年もよろしくお願いします。私は鉛シート使ってます。デッドニングにはいいかも。

_ にしやん ― 2007年01月04日 21時38分14秒

イカロスさん、今年もいろいろご指南ください。
サウンド効果を上げるには鉛シートが薄くていいのでしょうか。鉛だけに重くなりそう・・・そういえば、ドアの内張りをはがしたらそこにも鉛がびっしりはってありましたよ!
素のマルニがどんな車内音なのかもわからないので(^^ゞ、どこまで防音材を貼ってしあげていくのか思案中です。いまのところニードルフェルト(綿シートみたいなの)を貼っていこうかと思いますが、防振動ではどうかな?

_ ナル ― 2007年01月05日 23時58分14秒

デッドニングなら、こっちのも扱いやすいですよ。
鉛より軽いですしね。

http://www.araikasei.co.jp/user/deadning/aa.html

_ にしやん ― 2007年01月06日 21時30分46秒

ナルさん、紹介のhp見ました。いいですねー、ここ!
いや〜、いろんな素材があるものですね。画像も多くてわかりやすいです。
ほかにもいろいろな物を扱っているので、シートの内部スポンジとか、試しに使ってみようと思います。どうもありがとうございます!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック