配線関係取り外し12006年12月23日 22時32分06秒

車内とエンジンルームを渡る配線の束はふたつ。
それぞれ色分けされていて、どれがどの配線なのかわかるようになっています。ヘインズ等のマニュアルで配線図をみればわかるはず。

画像右側の太い赤や緑、紫などの配線の束は画面右上方向のイグニッションスイッチに向かうもの。この配線束のなかには点火コイル、デスビ、オルタネーターやボルテージレギュレーター、スターターやキャブの燃料カットソレノイド等の配線も含まれているので、もしかしたら、こちら側の配線だけをつなげればとりあえずエンジンだけは始動できるのかも知れない。
ゴムのグロメットを切って、こちらはエンジンルーム側へ抜きました。

左の細い束はライト類、ウインカー、メーター類などのもの。こちらは室内側へ抜くと楽でした。

このように大きく2系統に分かれているようです。わかりやす〜

コメント

_ ミヤモト ― 2007年09月15日 13時17分19秒

はじめまして。
一年程前にヒートするためにエンジンを乗せ換えようと思い、乗せ換えたのですが、配線が分からなくなりました。ばらす前に写真をとっておけば良かったと後悔しているところです。

自分はあまり整備の経験もなく、これで勉強しようと思っていたので最後までやり遂げたいのです。

配線図があるサービスマニュアルなど見ますが、日本語のものがなく。まず、どの型かわからないといったどうしようもない具合です。
なにかお勧めの資料等がありましたらご返答いただけませんか?よろしくお願いします。

_ にしやん ― 2008年01月20日 23時48分07秒

ミヤモト様。
すいません〜レス付けられなくて。だいぶ〜前のコメントですが いまやっと見ました。見落としていました。

その後ミヤモト様のマルニ、どうなったでしょうか。車種は2002のキャブ?
インジェクションですと多少違いますが、配線の約80%は一緒と思います。
私はヘインズの整備書の配線図を見ています。
12個のヒューズがあるタイプでしょうか。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
にしやんの愛車はBMW「?」←数字4文字で答えてください(スパム対策)

コメント:

トラックバック